少し時間があったので、3日のヘミ入団説明会でもらった資料に目を通しました
私も実輝も遠征に行ったのでじいちゃんとばあちゃんに参加してもらい資料をもってきてもらったんです。
まず・・・膨大な量の資料に驚き
さすが、三井代表!
すごすぎる!
たぶん真剣に読むと10日はかかると思う
でもどれも真剣に読みたくなるものばかり!
でもちょっと書いてあることがド素人のママには難しい・・・・やばいわぁ。
提出しなければいけない定型フォームもありました
トレーニング内容を記入・・・トレセンだって書いていたし、ヘミでは、書くのはあたりまやね
試合の報告書・・自分のことだから、これも書くのあたりまえやね
そして、学校のテストの点数・・・おー!すばらしい!頭悪いとサッカーはできないっていうこと!そうそう、これって親にとってありがたいよね。
そして、はやまに高校に対してのアンケート・・・これも親にとってありがたいです。今からしっかり目標を決めるって大事ですよね。
とにかく、しっかりしているわぁ・・
さすがヘミニス!
さすが三井代表!
恐れ入ります
ボール蹴るだけじゃないよってことですわなぁ・・・
いまさらながら、ヘミニスにしてよかったと心から思います
やっぱりサッカーは奥が深い
おそるべしヘミニス
昼休みが終わった瞬間、いきなり頭のスイッチが切り替わりました
さぁヘミニスだぁ!
今日中にN&Sへ行って練習着の採寸をしなければいけなしし・・・
また沢山練習着っていうか、ヘミグッズがあるんですわ
Jリーグのチームと同じくらいあるんじゃないかなぁ・・・
これまた驚きです
そしてすべてに選手背番号が印刷されます
実輝は希望の8番GETです
三井代表、ありがとうございます。試合ユニフォームでもこの番号が取れるようにがんばらせます。
なので今日は英会話お休みですわ
N&Sで全てのもの注文して、家に帰って三井代表が作った資料を読まないとぉ・・・
実輝にも読ませないとぉ・・・
ちょっと汗がでてきましたぁ~
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 行書(1)
- スノーボード(1)
- サッカー(165)
- 国内旅行(222)
- ウォーキング(421)
- 洋裁(4)
- スピリチュアル(6)
- 大河ドラマ(5)
- ミッキとマコちゃん(1)
- 家電(1)
- ディサービス(6)
- 料理(2300)
- 大衆演劇(24)
- DIY(21)
- 旅行(37)
- グルメ(86)
- 編み物(17)
- ドライブ(11)
- 母の事(43)
- ソーイング(32)
- 宝塚歌劇団(10)
- 生花(51)
- 自宅介護(37)
- 秀樹(2)
- 華道(4)
- お出かけ(10)
- アレクサ(3)
- 日記(33)
- 英会話(4)
- 叔母(1)
- お稲荷さん(1)
- 雀の子育て(1)
- 奈良大学(1)
- 百舌鳥の子育て(1)
- ミュージカル(2)
- ネイル(3)
- 平野紫耀くん(2)
- ロボット掃除機(2)
- ウォーターサーバー(3)
- 遊学館(9)
- 映画(24)
- 親睦会(1)
- 写真(3)
- 高野山(3)
- 嵐(6)
- DIY(13)
- サイクリング(2)
- 畑(12)
- インポート(1000)
- King&Prince(2)
- 珈琲(2)
- じいちゃんの料理(5)
- ばあちゃんの料理(7)
- 家庭菜園(41)
- 父の事(10)
- 海外旅行(10)
- 歴史(1)
- 交通事故入院(36)
- 読書(4)
- おやつ(1)
- 骨粗鬆症(21)
- 水(1)
- SDGS(4)
- 火鉢(1)
- 伏見稲荷大社(1)
バックナンバー
人気記事