く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

お仏壇の開眼供養の準備

2020-08-31 14:08:53 | 日記

 

 明日、お仏壇が配達されます。

 同時に、ご住職さんが開眼供養に来られます。

 今日はその準備で、ご住職さんにお渡しするお礼をイオンに買いに行きました。

 

 イオンに行くのは久しぶりです。

 イオンでなくても良いのですか゛気分転換を兼ねて出掛けました。

 もう秋物が並んでいました。

  そうだよね~! もう秋だよね~!

 田舎ですが、手土産に喜ばれるガトーフェスタ、ハラダのお菓子を買いました。

 他に果物やら生花。

 家に来ていただくのは有りがたい事ですが、おもてなしも慣れていないので気を使います。

 お昼ご飯をどうしょうか悩みます。

 明日早朝に、いなり寿司、天ぷらを作って、多分遠慮されるから、パックに詰めて持って行っていただこうと考えてます。

 今までは、こういう大事な事は、じ~じに相談しながら二人三脚でやってきたのに、ひとりになり自分でやらないといけないので大変です。

  心細くて、つい、こんな時は、心の中でお願いしてます。

  『じ~じ、助けてね!』

 

  今朝は、少し涼しかったので、く~ちゃんとお散歩に行きました。

 日陰は涼しくなりましたね。

  歩くのはもうシンドイけど、ポルシェに乗るとご機嫌です(^▽^笑)

 

 

 

  く~ちゃん。

  『こっち向いて!!』って言ったら、首を傾げてます。

 

  昨日の夕飯です。

 ヒレカツの残りでカツ丼。

 茄子とピーマンの煮浸し。

 冷や奴。

 やはり、残り物の野菜スープ。

 

  く~ちゃんの為にも健康でいなければ。。。

 

  ありがとうございました🐾 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。