メールをしていたのですが
「21古山さんと2人で
26猪野千鶴子さん夫妻が経営する保育園に
お話会にいくことになっています」
とのこと
うれしい報告もいただきました(^^♪
・・・



子どもたち正座して挨拶してくれました
歌も歌ってくれて可愛い笑顔
お話の部屋ぐらいの保育室でやりやすかったです
なんか子どもの顔をみているとやる気モードにスイッチが入ります!
それにさかえちゃんのヒントで『おてぶし てぶし』も出来て盛り上がりました。
腹話術『だいちゃん』は、大人気
だいちゃんコールもでていました。しづえちゃんも新しいお話を考えています。
こどもに近い存在だから親近感があるんだろうね
だいちゃんが生きているように感じてきます
紙芝居をみてもらい
後輩の旦那さん(園長)が舞台があったほうがいいなと感想を言ってたとのこと
それだけでも、みてもらってよかったです
うれしいことに15俊子さんから後輩の保育園に
「支援の会」から紙芝居舞台などの物資支援ができるかも
とのお話もいただき 繋がりがひろがることうれしいですね
ブログ 息子も問い合わせてくれています
息子のパソコンでは見られたようでした。
・・・



teacupさんからの連絡は、以下の通りです
15俊子先生は、OKになりましたが
21よし子さんも、まだだめなようです
再度、問合せします
☆・・・・・☆・・・・・・・・☆彡
teacup.サポートセンターです。
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございました。
お問い合わせの件でございますが、
弊社にて確認させていただきましたところ、
現在ページが表示されていることを確認いたしました。
大変お手数ではございますが、googlecromeなど、
一度別のブラウザをご利用いただき、
現象が再現するかお伝えいただけますでしょうか。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
●GoogleChrome
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff.html
●Firefox
http://mozilla.jp/firefox/