
活動日記 その4
話題の多賀城市立図書館について 情報交換が行われました 読み聞かせ勉強会は、この情報交換...

私のおすすめ~♪
21小野さんのおはなしで そのイベントでだったのかな? 気まぐれ、いろんなことしながら 聞...
メールから
一声社さんからのメールで 手作りおもちゃの新刊を、2冊同時発売しました! どちらも芳賀哲...
平成27年度 活動まとめ
昨年度のまとめをしております 13年目です その13年のデーターの比較を見てると 震災があっ...

活動日記
13時前に到着!と思ったら あら、もう布看板が・・・ 21小野さんがポット抱えて にこやかに...

活動日記 その2
第2土曜日担当だった32園枝さんが 修理・製作の担当幹事でもあり 今年度は読み聞かせは人数が...
活動日記 その3
プレハブに行ったら、鍵が開かない!? ん?これは、隣の鍵じゃん・・・ もう1度研修室に戻っ...

活動日記 その4
32園枝さん「これこれ この前の出前公演で使うからって 作ったの」 気まぐれ「!!! うわ...

活動日記 その5
32園枝さん「割り箸は1本にしてみたのね その方がまわしやすいかな と、思って」 気まぐれ「...

お見舞い & 活動日記 その6
昨夜の熊本県で起きた最大震度7の地震 余震が頻繁のようで 心よりお見舞い申し上げます 出か...
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(35)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2021)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(212)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)