児童書目録
福音館さんから、昨日届きました。絵本紹介の分類の仕方が参考になりそうです。福音館さんだ...
秋田在中 近藤さんより
メールで連絡がありましたので、早速ご報告申し上げます。ありがとうございました m(__)m 4...
カッパの型紙&作り方
以前紹介しました「カッパ何様」のボードヴィルの人形ですが、製作者の38博恵さんが作ってくれた...
十五夜さんのもちつき
私が体得したのは、以下の通りです。誰に教えられたの覚えていません。 十五夜さんのもちつ...

どうぶついっぱい
工房さなえ作品。倉庫にあり、貸出出来ます。 以前紹介したのは、「アンパンマン バージョン...

ながいおひげのえんちょうせんせい
内容は、倉庫でお確かめくださいませ。 絵話プロジェクト・・・なかなか立ち上がらない・・...

きょうの猫村さん1
児童文化には、全然関係ない本ですが、疲れやすいこの時期にお薦め(^^ゞ図書室にリクエストし...

手袋人形「たんぽぽ」
10菊池副会長の作品。児童文化研究会「さなえ」で、竹丸さんに教えていただいたものを早速作...

軍手人形「森の小人」
「5人の小人と木の実がとてもかわいいすてきなおはなし。パルルーン、ピルルーン…とてもリズ...
第37回子どもの本展示会
2005年に出版された子どもの本約1500冊、研究書を約50冊展示します。誰でも自由に見る...
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(189)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(104)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(835)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(42)
- おはなし会(5)
- 本(15)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2088)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(173)
- 児童書(215)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)