

テーマ「海」
「海のてがみのゆうびんや」作:ミシェル・クエヴァス 絵:エリン・E・ステッド 訳:岡野 佳 ...

2024年初版絵本
「できあがり」作:彦坂 有紀 もりと いずみ福音館書店2024年05月07日初版1,210円美味しそ...

出前?出張!?児童文化カフェ活動報告
本日、保育コースの生徒さんたちへの出前?出張?児童文化カフェ でございました常任幹事LIN...

テーマ「祈・平和」
「ティーカップ」作:レベッカ・ヤング 絵:マット・オットリー 訳:さくま ゆみこ 化学同人 ...

たまには・・・vol.4
って、たまにはではなくなっておりますが(笑表紙のイラストに惹かれ借りてきました「五十八...

2025年初版絵本 & 私のおすすめ~♪
「くるりがもりのおべんとうやさん」絵・作:ボコヤマ クリタ めくるむ 2025年05月28日初版1,870円TV...

2025年初版児童書 & テーマ「妖怪」
お盆ですからね・・・春の県図書の新刊コーナーで見つけていたのですがその時は、他の作品を優先させて借りなかったんですよ行く度に探すも借りられている・・・人気なんですねで、今回、やっと...

世界の昔話からの~
北欧の少数民族・サーメ人に伝わる、恐ろしい巨人に賢く美しい娘が知恵と勇気で大奮闘するお話とのことで、シリーズ1冊目ですスウェーデン・サーメのむかしばなし「 巨人の花よめ」作:菱木 ...

たまには・・・vol.3
以前には、「これでおしまい」 をこのBLOGで紹介していました!?やっぱりすごいです出だしから「私には死生観がありません」はぁ~考え方とか生き方ってやっ...

活動報告
昨日、33有香さんからメール報告が届いてましたお忙しいところ、ありがとうございます(お辞...
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(189)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(104)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(835)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(41)
- おはなし会(5)
- 本(14)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2085)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(173)
- 児童書(214)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)