なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

上野の続き

2020-01-22 08:34:00 | 日々の出来事
昨日の続きです


科学博物館を出て次の目的は東京国立博物館の特別展「出雲と大和」を見ること
チケット売り場は空いていてラッキーと思ったのも束の間、館内への入り口が長蛇の列
しばらく見ていましたが全く動かない
入場が制限されていたのかもしれません
まだもう一箇所行きたいところがあったので今回は諦めました
開催は3月上旬までなので来月リベンジします


大噴水のチューリップたち
綺麗に咲いていたけど寒そう


次に向かったのは上野東照宮




唐門と社殿は1651年造営 国指定重要文化財

大き過ぎて全体が撮れなかった大楠
樹齢600年以上、上野の祖木といわれている御神木
幹の太さは8m以上、上野公園一


透塀、こちらも造営時期は社殿や唐門と同じ、そして国指定重要文化財
上段には野山の動物と植物が、下段には海川の動物の彫刻が内外面に200以上描かれてます


今年の干支のネズミの彫刻もありました
色彩鮮やかな社殿をもう少し見ていたかったのですが寒い・・・とにかく寒い


動いてないと寒いので牡丹苑へ移動




殆どの種類が今が見頃になっていましたが
手がかじかんでしまって思うようにシャッターが押せない


種類が豊富、大きな花で見応えじゅうぶんありました






ロウバイ

まだ蕾だったけど来月は花が見れるかな?


ブーツを履いて行きましたが、寒さでつま先の感覚が無くなりつつあり牡丹苑を後に


駐車場に向かう途中上野大仏 様へお参りし


御朱印をいただき急ぎ帰宅しました


今回のブログは長くなりました
ここまで根気よく読んでくださった方ありがとうございます
そして、お疲れ様でした



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする