goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人の散歩

デジカメを持って散歩。
日々の出来事を写真と一緒に投稿します。

健康診断も省エネ

2017年06月20日 | 散歩
結論から言うと待ち時間を合わせて15分で終わった。

レントゲンと尿は別の部屋で行ったが他は診察室で全て済んだ。

診察室のベットで心電図を、ベットの下には体重計、横では身長測定を行った。

医師の前の椅子に座り結果を聞きながら血圧と血液を採り全完了。


多摩川台公園で(全て多重露光です)


少し感じが違ってきた



これは少しずらしてみた



この位がいいのかな



水練も試してみた



真上から90度まわして