昨日のテレビ、もしもツアーズで鬼怒川温泉の鬼怒楯岩大吊橋と龍王峡が出ていました。
行った時期は同じぐらい、少し早目の紅葉でテレビでは4日前の写真も出していました。
鬼怒川温泉から3駅先の龍王峡へ、この駅券売機が有りません。
龍王峡の虹見橋までは、階段を下って、下って行くと虹見の滝と五龍王神社に着きます。
虹見橋に行く前に河原に降りてみた、白い大きな石と緑の川、降りたかいが有りました。
虹見橋まで今度は登り、足場の悪い石の階段、河原に降りたのを後悔しました。

虹見の滝、薄曇りなので虹は出ませんでした

河原の様子、日本語で無い会話が多かった

紅葉は未だのようでした

虹見橋の上から、中央上に人が見えます、2枚目の写真がそこからです

上に見えるのが目的地のむささび橋です、約1km
行った時期は同じぐらい、少し早目の紅葉でテレビでは4日前の写真も出していました。
鬼怒川温泉から3駅先の龍王峡へ、この駅券売機が有りません。
龍王峡の虹見橋までは、階段を下って、下って行くと虹見の滝と五龍王神社に着きます。
虹見橋に行く前に河原に降りてみた、白い大きな石と緑の川、降りたかいが有りました。
虹見橋まで今度は登り、足場の悪い石の階段、河原に降りたのを後悔しました。

虹見の滝、薄曇りなので虹は出ませんでした

河原の様子、日本語で無い会話が多かった

紅葉は未だのようでした

虹見橋の上から、中央上に人が見えます、2枚目の写真がそこからです

上に見えるのが目的地のむささび橋です、約1km