ここ2年ぐらい何も書いてませんが、今は漢方をやめてます。
漢方が効いてる時もあったんですが、基本はプレドニンで炎症を抑えなくては どうにもならなくなってしまい、現在はレミケードをやってます。
今年の6月から7月にかけて直腸周囲膿瘍で1ヶ月半ほど入院していました。
肛門近くの直腸が狭くなったのと、炎症が続いていたことから、ろう孔ができてしまいました。
どういう経過をたどってきたかは時間をかけて書いてみたいと思います。
ここ2年ぐらい何も書いてませんが、今は漢方をやめてます。
漢方が効いてる時もあったんですが、基本はプレドニンで炎症を抑えなくては どうにもならなくなってしまい、現在はレミケードをやってます。
今年の6月から7月にかけて直腸周囲膿瘍で1ヶ月半ほど入院していました。
肛門近くの直腸が狭くなったのと、炎症が続いていたことから、ろう孔ができてしまいました。
どういう経過をたどってきたかは時間をかけて書いてみたいと思います。