goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

頑張れ文芸部!

2007年11月06日 22時26分08秒 | 教 育
今日の宮古島は...
どんよりとした天気です
雨もパラパラ降り...かなり湿度が高い
僕にはイヤな天気でこんな天気の日は体調も崩しがち...
早く帰宅したつもりだったが...時計は午後7時前
あまりの眠さにベッドに入っていた
熟睡したのか...お腹が空いたから起きたか分からないが...
つけっぱなしのテレビでは日本タイの女子バレーボールワールドカップ
少し余裕ある試合展開で見事3セット勝利

話は変わりますが...
僕の勤める北中学校には文芸部というユニークな仲間の集まったサークルがあります

今日は金曜日に行われる学校行事イングリッシュフェスティバル(通称インフェス)のリハーサルが体育館舞台で行われました
このインフェスで毎年楽しい英語劇を演じてくれるのも文芸部のメンバー
今年も文芸部と愉快な仲間たち11名で英語劇を披露する
リハーサル後...
「先生、練習したいので教室をお借りしてもいいですか?」とメンバーが居残り練習に熱心だ

彼らが取り組む内容が...なんと

「リーボーン」という漫画だ
その漫画を数分の劇風に編集し配役を決め取り組んでいる
その漫画...開いて見ると

全て英語で書かれている...ワォ~
インターネットの通販で探し出し取り寄せたとのこと凄い
その漫画の囲みの会話文を抜き出しパソコンで入力

そして...英語辞書片手に和訳と発音調べに取り組み

男女仲良く協力し分担

その後...各パートの英文を別に書き取り暗唱している
僕に英単語読みや意味の質問攻めもあったが...
僕も忘れかけていた英単語や新語もあり一苦労

何度も何度も編集し直し...演技に合わせセリフにも工夫し
お互いのパートで熱心に練習

これまでのインフェスにない新しい取り組み
いくつか劇はあったが...自分たちで漫画本の英訳を編集し
配役に工夫し...教師の手も借りず取り組むのは初めてだ
かなりレベルの高い内容に本番が楽しみ
昨年も演出力の高さはピカ一で観衆を笑いの渦に

今年も細かい部分まで手直しがあり...
中学最後のインフェスに...
今年こそはグランプリをとメンバーの決意は固い
男女仲良く取り組んでるのを見ると...とても微笑ましい

彼らの頑張りを讃えたい
本番も観衆をアッと言わせる役者ばりの演技と巧みな口調...本番が楽しみです
北中には陰で頑張ってる子たちがたっくさんいます
密かに応援してあげたい文芸部
頑張れ文芸部


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
彦リーン!! (アオイ)
2007-11-06 23:30:40
アオイ★インフェス開会の言葉だよ~(#'`)

今日、嘉数ちかこッつー先生が補欠??で来てて、練習したさーね!!

嫌だ↓(#*⊿*)

短いけどちょー緊張するはず!!

それも舌ヲかむ所とヵ意味ワカメ!!

も~嫌だッ(>_<)
返信する
がんばれ~! (彦リン)
2007-11-06 23:39:53
アオイ...
彦リンクラスからの選出だから...開会のことば一番最初だけど
発音とか気にせずデッカイ声で...いつもの明るさで盛り上げてね
ぜったいブゥス~とした顔でやらないでよ~
舞台に上がって500名近い全校生徒の前で挨拶するなんてすごいことだよ~
名誉なこと...アオイスマイルで頑張って
返信する
すご~い♪ (saita)
2007-11-07 08:29:53
生徒たち、インフェスに向け頑張ってますね~ 英語劇楽しみにしています

彦安先生や、英語科の先生たちに会えるのも楽しみで~す
返信する
お待ちしてま~す! (彦リン)
2007-11-07 20:44:04
バタバタした状態で...充分な準備もできていませんが...
今週の金曜日にインフェス行います
明日も教育課程の発表で午後から時間が取れず...かなり焦ってます
毎日...仕事持ち帰って取り組んでますが...
saitaさん...あまりお持てなしもできませんが...インフェス楽しんでいってください
スキット中心のインフェスになりますが...北の英語の発表会...課題も外部の方が見ると見えやすいので...忌憚ない意見もお願いしますね
これから徹夜状態で準備にかかりま~す
がんばるぞぉ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。