goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

奇跡のリンゴ

2012年01月12日 22時50分53秒 | 発 見
寒いですねぇ
今日は冷え込んでます...

僕の回りにも発熱で体調崩した人もいて
これからの季節
インフルエンザや肺炎、水疱瘡など
体調管理をしっかりし、日々を笑顔で過ごしていたいものです
お互い気をつけましょうね

さて...今日は本の紹介です
夜が更け、朝方まで夢中になった本です

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも放映されましたが...
木村秋則さんの『奇跡のリンゴ』

不可能と言われた無農薬、無肥料でリンゴを栽培
その無謀とも言われた挑戦は8年間にお及び
その実現へ向けて苦闘した木村秋則さんの人生...まるでドラマの一遍を見たようです

武田鉄矢さん主演で映画化されてもいる様です
是非、観てみたい


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”

皆さんにとって明日も“笑顔で頑張ろう”そんな気持ちになれる素敵な一日を過ごせますように

“宮古島まもる君”の飲み物

2010年08月13日 21時12分14秒 | 発 見
今日も快晴に恵まれた宮古島です
皆さん、こんばんは
今日も一日
笑顔で楽しく過ごすことできましたか

僕は...なんと
一昨日の夜から鼻血が止まらなくて
昨日も出たり止まったり...
貧血気味だったので、昨日は無理をせずお休みをもらいました

今日も朝、洗顔してる時に鼻血がタラ~
ヤバイかなぁと思って少し横になってたら、だいぶ回復しました

無事、今日の一仕事も終え...
帰路へ向かう途中で母に頼まれた買い物を思い出してショッピングへ

ところで、宮古島でしか飲めないものがあって...
僕らは幼い頃から飲んでいるものですが“元気の子”

昔は瓶で販売してましたが、最近はパックになってます
宮古島では大人気で、甘さがたまらない飲み物です
ゲンキ乳業が発売してます
今は社名が変わったのか...

元気生活(株)となってます

宮古島で生まれて、育った人...または生活したことのある人は一度は飲んだことあると思います
是非、試してみてください

ところで、ところで...
母に頼まれた買い物ついでに発見したのが...“宮古島まもる君”の飲み物です
“元気の子”の横に、なにやらピンク色したパッケージの飲み物があるなぁ
そう思ってよく見たら
“宮古島まもる君”の飲み物ではないか

とっても可愛らしい表情で描かれてます
販売は...

宮古アサヒ乳業サン
味もほぼ“元気の子”と同じで、甘くて美味しい

宮古島警察署の広告欄もちゃんと載ってました

宮古まもる君...
今ではちょっとした人気者()...物かな
宮古島各所に置かれている“宮古まもる君”は観光スポット
歌も発売され
なんと沖縄県では携帯着メロ10週連続一位の大人気
携帯ストラップも完売
今度は、飲み物として人気を高めそうです

皆さんも是非一度、試飲してみてはいかがですかぁ
宮古島に観光へいらした皆さんも、是非、試してみてください
甘くて美味しいですよぅ


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”




きれいな花が咲いてるよ!

2010年02月02日 21時41分30秒 | 発 見
皆さんこんばんは

昨夜は午前3時まで仕事してて...
眠いはずなのに、なぜか今日は元気に過ごすことができました

給食を終え、いつも元気な1年生のA君
「先生、きれいな花が咲いてるから見に行こう
と僕を誘ってくれました
「先生、その前に、給食室の横にミニトマトができるから見に行こう
その声に誘われ行ってみると...ものすごい量のトマトが実っていました

「ねっ、かわいいでしょ」とA君
手に取り見せてくれました

「ちっちゃくてかわいいねぇ」

「じゃ、きれいな花を見に行こう
と誘ってくれ...案内してくれました
その途中...花園の前にいた3年生のR君
「先生、大きく咲いた秋桜があるから見て
と声掛けてくれ...どれどれと見てみるとホントに大きかった

「俺、なんかこの色の秋桜が好きなんだなぁ」
と見せてくれたのが淡いピンク色に咲くコスモス


「なんか意外~
色とりどりに咲くコスモスの中で、ピンク色のコスモスは一段ときれいに咲き誇っていました

さて...1年生のA君が誘ってくれた花
正門から校舎内へつながるスロープの横に咲く...これもコスモスでした


「いろんな色で咲いてるけど、この色のコスモスを初めて見たんだぁ
と無邪気に語るA君の目がキラキラしてます


オレンジ色もきれいですが...
A君がお気に入りで僕に見せたかった色のコスモスがきれいな黄色を放ってます

とっても美しい花びらです

A君から「きれいに咲いてる花を見に行こう
と誘われたことも嬉しかったのですが...
「きれい」「かわいい」「僕はこの色が好き」
そういう中学生がいること...それも男の子たちいることが嬉しかった

今時の中学生は...
美しいものを見ても「美しい」と感動しないものだと思っていた僕が恥ずかしい

美しい花々が咲き乱れていることも素敵ですが...
それらを美しいと感じる“少年のこころ”がもっと素敵でした

僕も歳をとり...日々の忙しさに何かを忘れてました...

今日は...
素敵な花と素敵な少年のこころに触れ
とっても優し気持ちになれました

あっ、話は違いますが...今日は2の日って気づいてましたかぁ
平成22年2月2日
なんか...いい感じです


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を
携帯電話からの方は...こちらをプチッと
人気ブログランキング
「リンク先へ移動」⇒「投票」をクリックして下さい

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

プッカ三兄弟

2009年08月25日 20時47分01秒 | 発 見
今日も素敵なお天気に恵まれました
出勤時はパラパラ雨も降ってましたが...
快晴の一日でした
と言っても3回も着替えましたがね

今日はお昼を準備してなかったので...
職場から近いスーパーへお買い物
午後1時過ぎていたので...お弁当類は売り切れ
ちょっと高めでしたが...にぎりセットを買いました
デザートも買おう
と思い...久しぶりに大好きなプッカ(Pucca)を探しました

お~久しぶりのプッカだぁと喜んで手を伸ばしたら...
あれ~新商品だ

プッカ・バナナオーレ

プッカ・ミルクコーヒー

どちらも美味しそう
甘い物に目がない僕は...迷わず購入

プッカの三兄弟です
三姉妹かもしれないけど...

今日は味見する時間もなく忙しかったので...
明日の3時のおやつにします

明日の楽しみもできウキウキ
こんなオッサン...変ですね
まだまだ子供です


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ


今年の校内意見発表会

2009年06月26日 23時55分12秒 | 発 見
本日もうだるような蒸し暑さ...
あまりにも汗がタラタラながれ...職場で3回も着替えました

今日は裁量の時間を利用して
“校内意見発表会”
が行われました

各学級代表男女各1名が...
堂々と発表してくれました







各学級代表の発表を...
子どもたちも真剣に聞き入ってます


今年度も学校評議員の方々も審査員として参加して下さいました
また、各自治会の会長方も足を運んで下さいました

学校評議員の代表の方から“講評”も頂きました


今年度の意見発表会の演台は...
「目標を持つことの大切さ」
「未来の自分のために」
など...将来の見据え、今頑張っていることの発表
「島の環境問題」
「小さな島の大きなゴミ問題」
など...環境について思うこと
「本を読むこと」
「中学校に入学して」
など...趣味や新しい環境での思い

色々な体験を通して...子どもたちは学び、考え、自分の意見を主張
とっても大切なことですね

学級発表会でも何名かの意見発表を聞きましたが...
これからも色んなことにチャレンジし
素敵な体験素敵な出会いを通して...素敵な人に育ってもらいたいものですね


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

沿道に咲く美しい花々

2009年05月13日 19時37分41秒 | 発 見
自分の世界に入り ...
今日のマイプランを立てたり
自分の行動を振り返ったり
そういう時間は大切なことですね

計画はしたけど...欲張った計画で...計画倒れ
ってことはよくあることで
それでもプランを立てなんとか頑張ってトライし全てできなくても反省して...次へ生かせる振り返りと再プランを立てるのは素敵なことだと思います

なぁ~んか難しい(意味の分からない)話になっちゃいましたねぇ...

職場から大量の資料を持ち帰り...家に帰ってから仕事するぞぅ
と...張り切って帰るが
結局、なにもせず...また資料を職場へ持ち帰り
なぁ~んてことは毎度のことなのに...
職業病なのか...毎日のように繰り返している
反省の多い日々です

意味の分からない話になってしまいました...


職場へ向かう道中
今日は...あれをやってこれをやって...自分なりにプランを立てながら出勤時の車の中であれこれ考えますが...

朝はちょっと急ぎなのに...ノロノロ走る前の車
帰りは...なぜか溜まったストレスでイライラしてる
そんなことで...
まだまだ未熟だなぁ
と自分を振り返るが...また同じ思いをしてる毎日です

その道中...
僕は意外と車の多い...城辺(グスクベ)線を通るのですが
その城辺線の途中にホッとする場所があるんです

自生に繁殖したのか...
それとも心ある方が植えてくださったのか分かりませんが...
素敵な黄色い花々が沿道に咲き誇ってます

とってもきれいな黄色を輝かせてます

小さな宮古島内でも交通事故多発な場所...
まるで運転手の皆さんへ
「さぁ、今日も安全運転でいきましょう
「今日も一日おつかれさま。安全運転で帰りましょう
そう言わんばかりに...美しくも燐と咲いています

この場所を通ると...なぜか優しい気持ちになれる
感謝ですねぇ

沿道に咲く花々に...
毎日励まされ...事故もなく安全に過ごせることに感謝です
ありがとう

皆さんにも...ホッするような素敵なスポットはありますか


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ







雑誌で紹介されました!

2009年04月17日 20時12分03秒 | 発 見
前線の影響で今日も天気が大荒れ
トライアスロン大会を明後日にひかえ...
ムードが盛り上がっている宮古島ですが
南国宮古島も天候には勝てない

トライアスロン当日は晴れのようですが...
大会へ向け調整しているストロングマンには気の毒な天気になりました

今日...本校でもトライアスロンを盛り上げようと
校内いっぱい咲いているプランターを沿道に装飾する予定でしたが...
さすがに大雨では作業もできず...
臨時職員会議を開いてまでも...ギリギリまでどうしようか迷ってました
残念ながら...この大雨では作業も無理
大会でボランティアや応援で参加し...
頑張るアスリートに声援を送ることにしました

さてさて...
皆さんは沖縄県の情報機関誌『花view』という雑誌をご存じですか
(宮古島に住んでいながら僕も知らなかったのですが...

その『花view』に本校の取組が紹介されていたんです

昨年から取り組んでいた「牛乳パック再利用」
全校生徒でエコ活動に取組内容が...数ページにわたり紹介されていました

3年生が取り組んでいた「総合的な学習に時間」...
「宮古島からできるエコ活動」
として当時3年生の徳さんが提案して全校生徒で取り組んだ小さなエコ活動
担任の与座教諭のアドバイスもあり
なにかできないか思案していた徳さん「牛乳パックを再利用できないものだろうか
そのことで細かく調べて再利用できる方法を検索し...全校生徒に提案
ポスターセッションで詳しく再利用の方法を提示し...
「みんなで協力して取り組んでみましょう」と給食時間に発案したことに全員で賛同し取り組んできたものです

小さな取組でしたが...
毎日コツコツと牛乳パックを集め、きれいに洗い、乾かし、リサイクルしてきたことが記者の目にとまり...紹介される機会となりました

小さな小さなエコ活動かもしれませんが...
一人一人が協力し...素敵なエコ活動になりました
もちろん今年度も引き続き展開中です

一人のアイディアから全校生徒の取組として...素敵なエコ活動に発展
いいと思いませんかぁ

小さなことからコツコツと...
子どもたちにとって...大きな大きな宝物となりそうです

素敵な子どもたちと出会いました
感謝です


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ








今年の流行語大賞

2008年12月02日 20時22分28秒 | 発 見
今年の流行言葉に贈られる「ユーキャン新語・流行語大賞」
昨日大賞が発表されました

今年の年間大賞は...
「アラフォー」と「グ~!」に決まったようです
40歳前後の女性を示す言葉とお笑い芸人のエド・はるみサンが親指を突き立てる...ギャグの決めゼリフ

審査員特別賞には...
北京オリンピック女子ソフトボールで金メダルを獲得した上野投手の『上野の413球』が選ばれました
時代を反映してますね

その他には...
「あなたとは違うんです」
「居酒屋タクシー」
「蟹工場ブーム」
「ゲリラ豪雨」
「後期高齢者」
「名ばかりの管理職」
「埋蔵金」
などが大賞候補にあがったようですね

僕は...「キタ~っ!」「なんも言えねぇ
が選ばれるかなぁと思ったけど...

皆さんは今年一年...流行語として印象に残った言葉はありますか

ちなみに...
学校で子どもたちに聞いてみたら...
福嶺中で流行語になった
「マジィ~
「みっふぁサンキュー
「ヤンキーかぁ
などがあがりました...
福嶺中での流行語大賞を争ってます

その他には...
「言うよねぇ
「酸素すいすぎぃ~
「ガス出し過ぎぃ~
「フサリ
などがありました

子どもたちは凄い発想がある...アイディアの天才です


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ



夜空に笑顔

2008年12月02日 19時24分39秒 | 発 見
皆さんは昨日...見ましたか
スマイリングムーン
僕も最も親しい職員から教えてもらったんですが
三日月と金星と木星が上手い具合に並んで...
夜空に笑顔を演出したそうですよ

僕も昨夜は体調を崩してて...
7時頃に寝てたのでスマイリングムーンを見ることができませんでした
上の写真(本日撮影)では笑顔になってないですね
逆に...不満や愚痴を言ってる彦リンの顔のよう

スマイリングムーンが次回見られるのは...2011年だそうです
次ぎは絶対見たい

夜空を見て...
「あっ、お月様が笑ってる
そう感じる余裕が欲しいものですね


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ


不思議スポット

2008年11月18日 20時44分03秒 | 発 見
今日も晴れていたかなぁと思ったら...
突然雨、雨、雨
調子狂うなぁ

さて...今日は本校の不思議スポットを紹介します
上の写真は何か分かりますか
4歩ほどありますが...犬の足跡です
あっ、犬は4本足なので...2歩が正しいかな
犬の足跡は
なんかかわいらしい

かわいいなぁ
と見ていたのですが...
あれ
なんか変

図書室と給食室の間にある足跡ですが...
コンクリートで敷き詰められた一面
その中で...
どうやってできたんだろう
この足跡

雨が降った後なので分かりにくいですが...
コンクリート一面の中に
途中に2歩ほど歩いただろうか...その足跡しかないんです

んっ
どうやってできたんだろう
ふしぎ~

コンクリート一面の中で...それも中央にだけ犬の足跡があるって変ですよね

給食を終え...清掃へ向かう子どもたちをつかまえて
この足跡どうやってできたと思うと聞くと...
「ジャンプして飛び込んできて、ジャンプして出ていったんじゃなぁい
「人が犬を投げて、その犬がビックリしてジャンプして逃げた
「他の足跡を...あとでコンクリートを敷いて隠した
など面白い意見

ん~っなぞだ


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ



非常口のマーク

2008年09月20日 21時26分39秒 | 発 見
前々から思っていることがあるんですが...

『非常口』のマーク
...
確かに「あっ、ここが非常口なんだな」と
分かりやすくて表示が上手いなぁと思っいますが...
絵のマーク
ちょっとおかしくないですかぁ
そう思うのは僕だけでしょうか

右足と右手が先に出てますよね

そうは見えませんか

そうなると...走れないですよね
なぁ~んか不思議なんですが...

「まっ、分かりやすければいいさ」

でも...皮肉れた見方か...なんか変

ちょっと調べて見ましたが...回答はなく
ただ...そのマークが日本で考案され
それが世界各国で『国際標準』になっている...ということを知りビックリ

非常口のマーク
1982年に消防庁主催で全国公募で選ばれた作品で、多摩美術大学教授の太田幸夫教授を中心とするグループが作成したもの。
ISO(国際標準化機構)が日本の非常口マークを国際基準に指定したため、世界各国でこのマークが取り入れられた。はっきりして、わかりやすい(シンプル)である点で高く評価され各国でも使用されている。
...とのことです
すごいですねぇ

このマークが世界の各地で見られるとは...すごいです

緑色なのはなぜでしょう
その方が遠くからでも見やすいのですかね

回りを見渡すと...不思議発見が多いですね
僕の「なぁ~ぜ」の癖も小学生の頃から直ってないようです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ








ジャンボパン

2008年08月29日 16時42分58秒 | 発 見
他にも大きいパンはあるかもしれませんが...
このサイズのパンは大きいでしょう
やっぱ大きいですよね

一人で食べきれない大きさ
たぶん...食べきれないでしょうねぇ

値段も思ったより安いんですよ

このサイズで295円は安いでしょ

あ~『賞味期限』が明後日までだぁ
頑張って食べなきゃ


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

キットカット

2008年08月20日 11時12分11秒 | 発 見
今日も快晴の宮古島です
もうすぐ処暑を迎えるというのに...
まだまだ残暑は厳しいようです

さて...
キットカットっていうお菓子は知ってますか

コーヒーで有名な
ネスカフェとかココアのミロとか出してる会社
NESTLE(ネスレ)

そのネスレから出ている...サクッと美味しいチョコがついた長いクッキー...とでも言うのでしょうか
僕の好きなお菓子の一つなんです...

知り合いの先生が...
部活動とかで大会に参加する時必ず差し入れとして頂いていました
キットカットきっと勝つと
の意味を込めて...
それで...僕にとっても思い出もあるお菓子なんですよ...

最近...コンビニへ入って発見したのが
キットカットの黒糖味
期間限定のようです...
太陽をいっぱい浴びたサトウキビから作られた黒糖を使用しました。黒糖特有の香ばしい風味とやさしい甘みをお楽しみください
と書いてあったのでさっそく購入し食しました

ん~っ
ちょっと微妙~
甘党の僕にも...ちょっと甘いかなぁと思うくらいの甘さ
まっ、疲れている時にはいいかもしれませんね

別の棚には...こんなものも置いてありました
(なぜ別の棚に

なんと...キットカットすいか味です
え~すいか~
と思いながらも...興味があったので購入
...でも
想像していた以上に美味しかったです
僕はどちらかと言うと...すいか味がお奨め

黒糖味にすいか味
期間限定といえ...まさに沖縄を意識した商品ですね

後でネスレのホームページで調べてみましたが...
マッスカット味に...
しょうゆ味もあるそうです

食べてみたいが...さすがにしょうゆ味はどうも...


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ


キャッシュトレイ

2008年08月18日 17時59分32秒 | 発 見
青い空が広がり...
白い雲が気持ちよさそうに浮かんでいます
久し振りに暑い一日となりました

皆さんは100円ショップへ買い物へ行きますか
僕はたまに...ショッピングというより
どんな品があるんだろう
と見に行きます
ひま~ってワケじゃないですけど...気分転換に
昔は本屋さんをはしごしてましたが...
本屋へ行くと...5000円とかあっという間になくなるほど買い込み過ぎるので...
100円ショップでウロウロしてます

今回はアイディアがいいなぁと思ってみたのが...
キャッシュトレイ
もちろん自分が使うわけないですけど...
実家のケーキ屋で使えるかなぁと思って買いました

キャッシュトレイでも...
木でできている
一言気の利いた言葉が書いてある
っていう点で購入しました
なんか温かみがあっていいでしょ

お釣りをもらうお客様も...さりげない言葉に少しで喜んでもらえたらと思って


ねっ...なんかいい感じだと思いませんか
僕だったら...そのさりげなさが嬉しいけど

もう一つあるんですよ

福よこい
やってこい
幸せ にこにこ
福ろう
買って頂いたお客様へ福がくるよう願って...
にこにこして帰って頂けるように...感謝を込めて

ケーキ屋ようき屋の妹へ....
「これ使って」と渡してきました



人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

 

でっかい!

2008年08月16日 18時21分57秒 | 発 見
久し振りに青空が広がる宮古島
やっぱり青い空は気持ちいいですね

昨日までの大雨で畑にもたっぷり水分が行きわたり...
今日は天気もいいこともあって...農作業に精を出す人も見られます

僕は...
毎月の定期検診へ行ってきました
主治医の先生が沖縄本島から...わざわざ来られる日
8:30受付から諸検査を終える頃には12時を回っていた...
朝食も摂らないので
お腹が空いた
検査結果は順調でしたが...脂肪がつきすぎと注意
僕の病気はメタボは大敵
食事には気を遣っているし...毎日のウォーキングも頑張っているはずだが...
まったく痩せない
それどころか...下っ腹も出てきてヤバイ
もっと運動しなきゃならないかなぁ
しかし...無理は禁物

病院を終え...
近くのワイドー市場という共同の野菜専門店(八百屋さん)へ直行
いつも利用していて...なにより安い
そのワイドー市場で...
でっかいゴーヤーを発見

写真の上のゴーヤーでさえ...ふつうサイズより大きい方なのに...
写真の下のゴーヤー
パソコンの幅より大きい
僕は迷わず購入...2つで130円は安い
店の人曰く...
「このゴーヤー誰が買うかねぇと話してましたよ
意外な表情でした...こんなオッサンが買うとは思っていなかったようです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ