ジェラワットの来襲
台風17号(ジェラワット)
通過する直前、手久津久集落の海辺を車で通ったら何やら白い鳥がたくさん。

近づいてみてびっくり、白鷺の群れ。

100羽はいたと思われます。。すごい数でした。
僕の住んでいる地域は午後7時過ぎた頃、停電

しばらくはノートパソコンで新曲のデモ作りをしていました。
夜中にFaceBookのコメントからすぐ近所に住む同級生が
『トタンが飛んできたぞ;』と
慌てて電話したら僕の家の方からトタンが飛んできている。。と
家は雨漏りもなく異常はなかったのですが、危険なので外に出ることも出来ず。。
パシャァ!!・・・・ヒュゴーーーーーッ!!
雨風の音が物凄かったです。。
翌日、外に出ると近所の工場が倒壊していました。
そのトタンが飛んでしまっていたようです。

祖父の家のトタンも飛ばされたので修理・張替えをしていました。
たくさんの家がトタンを飛ばされていたようです。他にもガジュマルや電柱が倒されたり
またも島に大きな被害をもたらしました。

ですが、ぬーあてぃむ(何があっても)、
希望や優しい心はどんな台風でも吹き飛ばせません。
それは自分次第という問題。自分は台風じゃない!(←当たり前だ)
わっしらんねっししろう!(忘れないでいよう!)