週末の仕事が忙しくてなかなか外出ができませんでした。
気が付けば梅雨入りして、紫陽花の季節となりました。
新たな紫陽花ポイントをネットで探して、今回は広島県のど真ん中、世羅町の康徳寺を訪れました。
この寺は、白鳳時代(672年~)に建立され、その後焼き討ちにあったりして、現在の物は江戸時代初めに建て直されたということです。
紫陽花は1982年頃から植えられて、現在では4000本を超える紫陽花が育てられています。
6月中旬から7月中旬に見頃を迎え、6月の第4日曜日にはアジサイ祭りが行われます。
広島市からは山陽自動車道を使えば、河内IC→広島空港横のフライトロード経由で約1時間半。
今回は一般道を使ったのですが、約2時間で着きました。
駐車場は2か所あって、20~30台くらいは停められると思います。
簡易トイレが2つあるので、ここで利用すると良いです。
駐車場から上に上がって、本堂に入ります。
門にきれいな提灯が飾ってありました。
今日は梅雨の中休みという晴れ具合ですが、少し曇って雨模様の方が風情があるように感じます。
石で作ったくぼみに色とりどりの紫陽花が浮かべてありました。
アジサイ祭りの案内。
小さな釣り鐘。
境内に設けられた池には鯉が泳いでおり、餌も販売されています。
涼しげな風鈴。
「ガクアジサイ」が日本に古来からある紫陽花で、一般的な「アジサイ」は「西洋アジサイ」と呼ばれ、日本から外国に渡り品種改良されたものだそうです。
青・白・ピンク・紫など、花の色に違いが出るのは、その土壌の酸性度が関係しているということです。
日なたの紫陽花は、少し元気が無いように見えます。
ゆっくり写真を撮りながら回っても、1時間弱で回ることができます。
昼食は近くのレストランに行きました。
世羅町の中心部最近新しくできたエリアのようで、新めの店舗が多い地域です。
「レストラン タイニー」という所で、地場産物の食材を使ったレストランです。
ステーキなども結構種類が多いのですが、今回は生姜焼き定食をいただきました。
見た目以上にボリューミーで、味付けも美味しかったです。
帰り道、道の駅世羅に寄りました。
産直の野菜や地域のお店の品物がたくさん売られていて、平日にもかかわらず賑わっていました。
「せら梨ソフトクリーム」をいただきました。
500円とお高いですが、梨の味が爽やかで美味しかったです。
ご覧いただきありがとうございます。
夕菅(ゆうすげ)