ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

久しぶりに秩父に行って来た

2020-06-20 18:24:00 | 地球生活日々のあれこれ
梅雨の土曜日だけど、今日はスッキリ晴れている
1年ぶりくらいに秩父までドライブに出かけました
 
山ときれいな水の気配が懐かしい
お蕎麦どこで食べようかと迷ったけれど、今日は人気店のみやび庵さんにスルっと入れた
 
おいしいの間違いないから、3色盛りを奮発したぞ
そばつゆがキリっとしててこれまた最高だ
埼玉ってじつは、お蕎麦もおうどんもめっちゃおいしいんだよね あんまり知られてないけどね 

お蕎麦を食べて、矢尾デパートをひやかして新木鉱泉に日帰り入浴へお邪魔しました
ここのお湯、疲れがとれてお肌ツルツルになるんです。
昔、こちらのオーナーのご先祖さまにあたるおばあちゃまの夢枕に神さまが現れて、ここに良い湯が出ると教えられてみつかった源泉だという、ありがたい鉱泉です。
ゆっくり温まってカラダほぐれました~ ありがとうございます!
次はお泊りでゆっくり来たいものだ。
 
帰りは日高町を経由して、素敵ベーカリーカフェ日月堂さんに寄りました

時間が遅かったので、パンはほとんど売り切れ~
カフェでちょっと休憩することにしました
チーズケーキとマフィン  ほっこりする

爽やかなデッキでいただきました

こんな景色が広がってます

大きいマフィン 生地がしっとり甘さ控えめでおいしかった 

日月堂さんからの帰り、すぐそばの窯焼きパンのイマココさんに「パンあります」の看板が出ている!
やったー 

塩だけ食パンと、今日はフランス食パンも買ってみた
砂糖やバター、ミルクが入らない、粉と塩と水と酵母だけで焼いた塩だけ食パン
薪窯で焼いたおこげ感も最高
おともだちの二葉さんに教えてもらってから大ファンです
さっぱりとして粉のおいしさがしみじみ味わえるんです。
遠くてなかなか買いに来れないんだよねー 
今日は焼き上がりにうまいことタイミングが合ったのかな 連れて帰れてうれしい
帰ったらもう眠い 鉱泉効果に違いない
ご飯と味噌汁に、おかずはナスとピーマンの味噌炒めだけ作った。

夫がさっそく矢尾デパートで買った秩父の地酒を飲むというので、眠いけど私も1杯だけ


スッキリ軽い純米吟醸酒であった。
秩父のお酒、いいじゃん
 
自然と癒しのお湯と、おいしいものあれこれ 埼玉最高やな、と思った本日でした
 
 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿