黒田ひかり

ー ライブ・セッション情報、ワイン関連、作成した動画紹介などしています ー

6/10黒い秋葉原★詳細です!

2012年05月25日 | Weblog
さて、
久しぶりの黒い秋葉原があります
機械DOTEちんのライブで叩きます。
またまたフードもでるし映像もいい感じだし。
出番は最後で21:00過ぎかと!
独特の世界へ是非遊びに来て下さい

6月10日(日)高円寺HIGH

LINE UP -Live-
機械DOTEちん
101A
RED SUN
Divitron
Coppe'

-DJ-
RAVEMAN(Aural Vampire)

-映像-
コケカキイキイ

-Food Shop-
吉祥寺 ご飯屋 町蔵
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR ¥2,500/¥3,000
TICKET 店頭販売 5/10発売

INFO 5月1日より下記特設サイトでTシャツ付きウェブ予約を受付開始します。
http://www.blackihabara.com

お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷるぷる...

2012年05月21日 | Weblog
アンクルボーイは伊豆スタジオにてレコーディングがあります。
今回もまたドラムセットを持って行く訳です。
自分のを使えるのは嬉しい事です。

ところでドラムを積む時、人に手伝って頂きつつ積む時と、1人で積む時と有りますが、今回は1人で積むパターンのやつでした。
昨日は特に、ローディーさん居る人が羨ましい...と切に思いながら。
2階で階段だからもーバスドラとかケースに入ってたら下ろせる訳ないからケースから出して運び下ろしてまたしまう。
カンオケもそう。
あんなもんシンバルスタンド達入ったまま運べる訳ないわーい!!

あはい、これ大々的にワタシ頑張ったでしょアピールなので遠慮なく褒めて下さい!!!


大事な事なのでもう一回書きます褒めて下さい!!!


よろしくお願いします((p*>w<*q))ぷるぷる


こういうカワイイ絵文字使ってまでよろしくお願いします!!!



ぷるぷる...!←念のため



まぁ1人で積むのも達成感あって良いですが。
おかげでお酒が美味しかった☆



レコーディング面白くとれるように頑張りますp(^_^)q 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面下ノ空ライブ映像☆「はしれ、」

2012年05月16日 | Weblog
ってゆかブログ書いたのにミスで消えてしまったショックが隠せない今

気を取り直したフリして映像公開

少し前から公開されてますがこのブログでは初公開。

是非観てください

アンコールでもう一回やった「はしれ、」。

水面下ノ空「はしれ、」高田馬場CLUB PHASE 2012年4月25日


全員が楽しそう。実際楽しかったし。
まほちゆっちはじめ、3人の解き放たれ具合が気持ち良い

そうそう次回のライブでは、水面下ノ空を始めてからの、思い入れのある曲を出来るかも。
私は嬉しいよ


シンプルなHPも何気に更新されてます。観て下さいね

水面下ノ空HP
http://suimenka-no-sora.main.jp/




写真は、こないだ仙台で食べたパフェ。
美味しかった上にクッキーに癒されといた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢MOSAiCにてサポートライブ♪

2012年05月09日 | Weblog
写真は、
秋田でしか買えないと聞いて買ったお酒。
普段日本酒はたまにしか飲まないけど美味しかったです


今週土曜はサポートでライブします


5/12(土)下北沢モザイク
MOSAiC presents
『SUPER SONIC 特別編』

Nodis / The Gigs / クシュケ / LILY HEADS REUNION / 小嶋あみ子(BAND STYLE)

OP/18:00 ST/18:30 adv/2500 door/3000

あみ子ちゃんはバンドスタイルでのライブは2回目。
それにしてもいい感じです
今回もコーラスがんばろ!

出演時間は20:30から。
前より割と来やすい時間かと。
お時間合えば是非遊びに来て下さい

今日はこれからリハです

その後は実家にGOします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日。

2012年05月02日 | Weblog
私の母親は乳がんで亡くなりました。

っていきなり重たいスタート風ですけど、お気になさらず(^^)

平成10年5月18日でした。
ちなみに今日5月2日は有名な方々の命日でもあり、話題に上がってきますね。
だからこの時期は毎年母親を思い返すいい機会にもなってる。
と同時に自分を見直す機会にもなっている。

最後の日は、妹と待っていた。知らせが来てから傘をさして病院に行って、
もうこの世に居なくなったらしき母の姿を見ました。全く信じられませんでした。
手を触って私は、おかあさん、と声をかけてた。声かけようとしてかけたんじゃなくて、思わず声をかけてたんです。
でもそんな事生きてたらしなかった。恥ずかしいから。意地を張っていたから。
なのに死んでから何を今更おかあさんなんて声かけて、自分は馬鹿だと思いました。
妹と泣きました。

死んだ事への悲しさも有るけどもっと悲しい事は、
自分が素直に接しきれて居なかった事で、これが大きな後悔として残ってしまった。

以前も書いたけど、母が亡くなる少し前の母の日に、自分の意思で初めてカーネーションを病院に贈ったんです。
「ひかりがこんな事してくれるなんてね」と母が弱い声で喜んで電話をしてきました。私は寝起きでホントにそっけない態度をとりました。それが最後の会話になるとは思いませんでした。
後悔の嵐です。

でも。せめてカーネーションは送って良かった、と今は思うようになった。気持ちが落ち着いて来たのかもしれません(^-^)



人間いつどうなるか分からないから、後悔の無いように、今を精一杯生きるしかない。
自分の気持ちに正直に、人に素直に。面白い人生を送る。
そんでもっともっと自分を好きになる。

まぁ見ててよ、お母さん



今日は水面下ノ空リハをバリバリやって飲んでますなう(@ ̄ρ ̄@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする