黒田ひかり

ー ライブ・セッション情報、ワイン関連、作成した動画紹介などしています ー

生きているのは楽しいということと、感謝の気持ちと

2022年12月28日 | 気持ち
そういえば、

10/29(土)西荻窪w.jaz
で撮って頂けた写真を載せます🎃

良い感じに撮ってもらえました。
ありがとうございます。
ドラム叩いてて良かったといつも思います。











リースは自作です。
今月再び、素敵なワイン仲間達と茨城県のつくばワイナリーに行く事が出来て、
醸造所見学したり、葡萄の木の枝でリース作りをしました。とても良い体験でした。
つくばワイナリーの醸造所は清潔に管理され、素晴らしかったです。ワインも美味しいです。


2022年がもう少しで終わります。
忙しくてあっという間です。
ゆっくり生きたいけど、ゆっくり出来ない性分かも知れないので毎日クタクタでもあります。
おかげでよく寝られます。笑

やりたい事、興味ある事があるも時間が足りなく思います。
体を壊したく無いから寝る時間も大事です。
今の所、まだ死にたく無いのです。
生きているのは楽しいです。
私は何歳まで生きるのか?とよく考えます。
これだけ予想外に親族が先立つと、次は自分かも知れないと考えがよぎります。
比較的珍しい状況にあるとは思うので仕方ないと思います。
9月6日で2年も経ったのに、未だに妹がいないのは不思議です。
母親はもう25年前なので経過時間のせいか実感があるのかも知れません。
でも父親は80まで生きた、その血が流れているからまだ死なないと謎の着地をして少し安心もします。笑
私みたいなものは案外しぶとく生きるのかも知れません。
そのうち死ぬかも知れないと覚悟もしてみています。
死にビクビクしていることはなく、冷静に単純にただそう思っているだけです。
無意識に気持に保険をかけてるだけかも知れないですけども。
ちなみに身体の調子は多分問題ないです。

しょうもないことをウダウダと書きましたが、
つまり全ての時間が大切だと思っているということです。

今年も関わって下さってありがとうございました。
関わっていなくても、なんかいい感じに想ってくれている方がいらっしゃるとすれば、感謝であります。

良いお年をお迎えください。

2023年も、どうぞよろしくお願いします💐🫶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3(土)西荻窪w.jazありがとうございました✨

2022年12月04日 | Weblog

12/3(土)西荻窪w.jazにお越しくださった方、本当にありがとうございました😭🙏


面白い展開のライブでした!


素晴らしいバンドメンバーの皆さんと演奏出来たことと、少しふざけた歌も歌わせて頂いて、光栄です。

そしてなにより、来て下さった方に楽しんで頂けたのなら、それが1番嬉しいです。


今回は僭越ながら、私の選んだワインをメニューに入れて頂けました。

これはずっとやってみたかった事なので、実現してとても嬉しかったですし、

ドリンクカウンターでワインの準備を手伝ったのも楽しかったなぁ。

お得な価格で提供できたことも含め、w.jazさんに感謝です


皆さんそこまでワインばかりは飲まないだろうと思いつつ、念の為に多めに用意しました。

しかし結構サクサクと飲まれて、、

序盤から、あれ、結構ワイン出るな、、とは思ってましたが、ライブ終了前に売り切れるという想定外の事態に。

私もライブ後に最低2杯は買って飲むぞと考えていましたが、浅はかな自分を今、責めてます。笑

勉強になりました。

ワインも楽しんで頂けたのなら良かったです😊


面白いなと思ったのが、

あまり考えず白と赤を同じ数ご用意しましたが、赤が早めになくなりました。

赤の方が人気なのでしょうか🍷


美味しかったよと言って頂けて嬉しかったですし、またいつか、自分で選んだワインをメニューに入れて頂けるライブをしたいと思ってしまいました。

その時はまたw.jazさんに相談しよう。そうしよう。


今年最後のライブでしたが、幸せな夜でした。

本当にありがとうございました💐


左から、

小川トオルさん

椎名達人さん

黒田ひかり

田尻智大さん

八木敬之さん







===========================



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする