goo blog サービス終了のお知らせ 

ひじろぐのつづき

更新頻度の低い日記みたいなもの

7D 完結

2009-04-05 09:51:00 | 世界樹の迷宮・ナナドラ関連
 えーと、隠しダンジョンの隠しボスを撃破したのでセブンスドラゴンはこれで終了です。感想は方々で記されている事と大差ないかな。なのであえて記しません。
 セブンスという名前とは関係ありませんが、クリアタイムは77時間07分くらいでした。更に言えば、パーティ平均レベルも77。7づくしで終了でした。

 あっさり終わったので、私のパーティのスキルなんかを晒しておく事にしましょう。
 興味があれば「続きを読む」からどうぞ。


 ラスト付近と隠しダンジョンは攻撃力や防御力よりも、一撃でやられない高い体力と多くのスキルを使える魔力が必要だと体感したのでLIFEとMANAが増加する装備をしています。

 ボス戦やドラゴン戦の各職業の役割としては、

ナイト→通常攻撃orシルドパニッシュ 炎・雷・氷の属性防御役
ローグ→デゥアルショット たまにシーカー 素早いのでアイテムによる回復役
プリンセス→
 1ターン目:月明かりの詩
 2ターン目:灼熱の韻
 3ターン目:堅牢の韻
 4ターン目以降:調教鞭打 状況に応じて回復
ヒーラー→通常攻撃 状況に応じて回復

 という感じでした。

 下記は最終的なスキルなどです。振りなおしはしていないので無駄なスキルが多いかもしれません。基本的にドラゴンは全滅させて進行したのでレベルが高くなっています。又、使ったスキルに関して一言コメントもつけてみました。取捨選択の参考になれば幸いです。

(前衛)
●ナイト レベル77
LIFE 310 MANA 75

・最終装備
 武器 キャリバーン
防具1 キングフォートレス
防具2 アイギス
防具3 キングケープ

・スキル
POWボーナス 3/10
INTボーナス 3/10
シールドマスタリー10/10
ファイヤブレイク 7/10(←一部のボス戦では、あると便利。)
フリーズブレイク 7/10(←一部のボス戦では、あると便利。)
ショックブレイク 7/10(←一部のボス戦では、あると便利。)
シルドパニッシュ 7/10(←主兵器)
アルテマガード EX (←1度も使わなかった。SPの無駄だった。)
ガードマスタリー 10/10
アルテマパリング EX (←1度も使わなかった。SPの無駄だった。)
騎士道マスタリー 9/10
ナイトブレード 4/10
挑発 1/5(←1度も使わなかった。SPの無駄だった。)
ウォークセーフ 5/5(←無いと不便すぎる)

 パーティの守護神?敵からの的。
 前衛がナイトだけなので、死亡してしまうと残り3人が前衛に立たされてしまうので即全滅の危機に晒されるのがきつかった。攻撃が集中してしまうので連続攻撃で即死なんかもあってそれもきつかった。
 又、挑発でナイトに攻撃がくるようにしてアルテマパリングで無効化とか考えてたけど、一度もそういう場面に遭遇しなかったのが残念。

(後衛)
●ローグ レベル77
LIFE 270 MANA 75

・最終装備
 武器 ザミュエルボウ
防具1 韋駄天の外
防具2 古兵の指輪
防具3 オールガード

・スキル
POWボーナス 10/10
SPDボーナス 10/10
INTボーナス 3/10
ショットマスタリー 10/10
デゥアルショット 5/5(←ボス戦での通常攻撃)
スリープショット 8/10(←一部のドラゴン戦での通常攻撃)
ヘッドショット 10/10(←雑魚戦では重宝するスキル)
シーカー 1/1(弓使いには必須のスキル)
フットワークマスタリ 5/10
リプレイスファースト 5/5(←アクセラレーター)
エスケイプスタンス 5/5(←面倒な雑魚戦を逃走可能に)
トリックリアクト 1/1 (←1度も使わなかった)

 パーティの切り札。
 素早く、ナイトよりも攻撃力があるのがすごい。
 正直、ローグが無事ならパーティが壊滅的な危機に瀕しても立ち直れるので、全滅は3回程度しかしなかった。

(後衛)
●プリンセス レベル77
LIFE 275 MANA 130

・最終装備
 武器 デッドローズ
防具1 エレメントローブ
防具2 プリンセスベルト
防具3 プリンセスベルト

・スキル
INTボーナス 8/10
女王の教え 5/5
ノーブルマスタリー 10/10
風と木の詩 1/10(←SPの無駄だったような)
月明かりの詩 10/10(←プリンセスの存在意義スキル)
灼熱の韻 10/10(←プリンセスの存在意義スキル)
堅牢の韻 8/10(←プリンセスの存在意義スキル)
細波の子守唄 1/5(←クエスト達成のためにとったスキル)
調教マスタリー 6/10
調教鞭打 10/10
ナインテール EX (←取るのが大変な割に思ったよりも弱くて残念なスキル)
キュア 1/10(←便利)
キュアII 7/10(←通常は5で十分だけど隠しダンジョンでは7は欲しい)

 パーティのサポーター。
 サポーターなんだけど、サポートをし尽くした後の中途半端さがなんともいえない。もうちょっとナイトとのコンボを充実させればよかった。

(後衛)
●ヒーラー レベル77
LIFE 260 MANA 180

・最終装備
 武器 カドゥケウス
防具1 セラエノローブ
防具2 セイントリング
防具3 ベルトオブドリス

・スキル
POWボーナス 3/10
SPDボーナス 1/10
INTボーナス 5/10
敵感知 2/10(←不意打ちを防ぐ重要なスキル)
回復マスタリー 10/10
キュア 1/10(←便利)
キュアII 5/10(←便利)
リカヴァI 5/5(←ないとアイテム代がかかる)
キュアオール 10/10(←レベル10で回復量は150程度。安心感が違う)
リザレクション 5/10(←序盤は必要)
リカヴァII 5/5(←ないとアイテム代がかかる)
クラフトマナ 1/5(←もっとSPをつぎこめばよかった)
奇跡の代行者 EX (←1度も使わなかった)
マナマスタリー 8/10
レジストエレメント 1/10(←SPの無駄だったかも)
ヒーリングマナ 1/1(←SPの無駄だったかも)
ヒーラーズコンセント 1/5(←SPの無駄だったかも)
グレイトワーカー 1/5(←SPの無駄だったかも)
インビジビリティ 10/10(←プレイヤーのストレス値を下げるのに貢献)

 パーティの生けるアイテム。
 ローグに先導してもらって発動するキュアオールレベル10の安心感はすごい。又、ある程度の状態異常も治せるので、アイテム代が浮かせるのがよかった。

7D その10

2009-04-02 23:59:00 | 世界樹の迷宮・ナナドラ関連
 進捗状況

・全員レベル66
・色々クエスト完了
・色々サブイベント終了
・森林でのボスを倒す
・エデン星人の最終兵器を獲得
・あぁ大統領…
・剣聖28代目就任
・111/666

 バグかもしれないけど、最後の森林のドラゴンは一度ボスを倒してフロワロが排除された後にフロワロシードを使ってドラゴンを復活させて再度撃破しないと下画面の右のメーターに残数が反映されないっぽい。
 バグなのか、たまたま私が何か変な事やっているのか判断に困る。

 次回たぶん最終決戦



7D その9

2009-04-01 23:59:00 | 世界樹の迷宮・ナナドラ関連
 進捗状況

・全員レベル63
・炎竜の討伐へ向かう
・途中でダンジョンを脱出したら新たな敵が出現
・ネコミミの国の住民が犠牲に
・学都の偉い人が投獄
・エロ本売ってた館へ
・女性に話を聞く
・世界の中央から禁地へ旅立つ
・大統領と再会
・ドラゴンの話を聞く
・ワイルドアームズのマザーみたいな存在という事を聞く
・無限書庫を彷徨う
・人類最強の戦士と交戦
・さっくり勝利
・ドラゴン解析情報を獲得
・最初の街へ
・大統領がハリキリ出したので森林へ向かう
・MAPが見づらいのでここを後回しにする事に決める
・炎竜を撃破(4体目の帝竜を撃破)
・山竜を撃破(5体目の帝竜を撃破)
・幼女学者の命令で雪山へ
・洞窟を抜け愛想の悪い女性店員がいる宿屋を発見
・一晩泊まる
・近くの遺跡を調査
・なんでこんなところに思いつつエンジンを発見
・空中からの自由落下中の間に空竜と交戦
・相手してくれる空竜に感謝
・空竜を撃破(6体目の帝竜を撃破)
・飛行船を獲得
・賢者の館へ
・お茶を出してくれる弟子を探しに
・怪我した弟子を発見
・連れ帰る
・弟子にさっきの宿屋へ物を届ける事を依頼される
・届ける
・本人連れて来いと店員に頼まれる
・弟子にこのことを告げる
・早速弟子が向かう
・あとをつける
・店員に弟子がウダウダ言われている事を見届ける
・賢者に遺跡調査を頼まれる
・機密文書を持ち帰る
・また頼まれる
・最奥に行き目的のものを発見
・届ける
・飛行船の速度アップ
・最初の国の隣国へ向かう
・女王の視察に同行
・側近1が解雇
・側近2に頼まれて側近1へ郵便を届ける
・武士の国へ
・剣聖27号に試練を授けられる
・クリア
・ライバルギルドを助けに向かう
・敵ボスに襲われる
・ライバルギルドのリーダーのせいでメンバーが一人重体に
・この事がきっかけでリーダーは改心
・強い剣を貰う(でも装備できる奴がいない)
・道具の預かり所もしくは倉庫が欲しい
・251/666



7D その8

2009-03-29 23:59:00 | 世界樹の迷宮・ナナドラ関連
 進捗状況

・全員レベル59
・やっとネコミミの国に到達
・付近に変な建造物を発見。あれは何?
・炎竜と戦うが逃げられる
・世界サミット
・当面、撃破すべき帝竜は3体
・1体は山に偽装しているとの情報
・1体は温泉街の付近にいるとの情報
・もう1体は不明
・場所がつかめたのでクエストを消化
・妹の手紙を兄に届ける
・アリジゴクと再び戦闘
・記憶喪失の兄を妹に会わせる
・森に住む住人から弓を貰う
・行方不明の冒険家を探す
・ファイターのEXスキルを取得
・指定された洞窟を地下深く潜ったら鞭を手に入れる
・北方海域にいけるように
・新たな言語を覚える
・裏取引・値引き交渉術を覚える
・大きな花を複数個獲得
・マフラーの材料を獲得
・前回倒した砂漠付近の多数のドラゴンが復活した様子
・賢者の館と謎の遺跡の情報を得たので探索してみよう
・351/666