ぱさぱさにかわいていく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
何もかもへたくそだったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
何もかもへたくそだったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
でもホントに良い詩ですね。気に入りました!
ところでいまさらですがリンクしても良いですか??
ところでアメリカンイングリッシュ慣れました?
うちのスタッフにもテキサス出身がいるけど
彼女のは結構かわいい感じ。
でもドラマのフレンズ、よくわかりません
もともとアメリカンに慣れていたはずなのに1年半イギリスにいただけですっかりイギリス派になってしまいました。
Rが耳障りです~ たすけて~(笑
イギリスのwater ウォアー、laterレイァーが恋しい?でもこれはコックニーか。アメリカ英語ばりばりの友人が言っていました、イギリス英語は鼻をつんと上げてすました感じで言えばブリティッシュイングリッシュにあら早変わり!って。それだけ違うものなのね。。。がんばってねmanaさん