東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ゴメンナサイ。

2013年09月28日 19時55分55秒 | 日記
 昨日、あわてて投稿ボタンを押さずに 風呂に入りに行ってしまいました。



     

















朝トイレの掃除、道路の掃除を済ませて、パソコンのスイッチを入れると、
投稿出来ていない事がようやく 分かりました。
ゴメンナサイ。




 9時前に、谷の山を愛する会の代表が、看板を持って来てくれました。
三つモラッテ来て、二つは登山口の駐車場。
残りの一つを東山いこいの森で、目立つ所に設置せよとの事でした。
先日、登山者が、登山口の駐車場のど真ん中で焚火をしてあったので、
大変危険だから、注意の看板を作って欲しいと、勝山市の
観光課と、林業課にお願いをしたところ、
地主の責任で看板をつくる様に。市は関知しないとの返答でした。
甲板に勝山市と 書いてある方が、ご威光があるから お願いします。というと
そんな、ところへ、勝山市とは書けないとの返答でした。
なんか納得がいかなかったので、代表にそのむねを伝えると、
消防署へ行って何か、いい方法はないか、聞いてくるとの事でした。
そして 今日、山火事注意福井県。イラストで狸の背中に火が付いた、
大変目立つ看板をもらって来てくれました。
看板には、矢に削った杭も取り付けてあります。
私は、杭打ちは今の体では、出来ないので、番線で電柱に縛りました。この電柱は、
施設内の電柱なので、北電の許可もいらず、大変見やすいところに設置する事が出来ました。






福井県にこんな看板が準備してあっても 勝山市では使わせてもらえないのでしょうか はなはだ疑問に思います。
弱者の意見を頭ごなしに否定するのではなく、
何かいい方法はないのかと、広く考えて欲しいものです。
応用問題も出来るようにしましょう。
登山者も沢山いました。
一組昼ごはんを食べたいので、ベンチを使わせて欲しいと 言って来られたので、
何だか、意地悪をしている様ですが、市の決まりの 環境整備費二人で200円頂きました。
大滝から、水を汲んで来たといわれるので、大滝の水よりは、
東山いこいの森の水の方がきれいですと、言わせて 頂きました。 
 何時もは、岩屋を使っていると言われる、ご夫婦がバンガローに来られました。
今年は、大水などで、アユが不良と聞いているのに、沢山アユを持って来られ
塩焼をして、私にも3匹 下さいましたが、焼き姿、塩加減も丁度よく
今年初めてのアユを美味しく、頂くことが出来ました。
ありがとう ございました。
名古屋からの家族連れは、先ほど7時20分に到着されました。
これからテントを張られます。天気が良いので、心配はいりませんが。
あまりハードなスケジュールは、体によくありません。
ひ弱な私だからこそ、身に染みてそう思っています。
陽気の加減か、池に長さ40センチもある センチュウがクネクネと踊っていました。     

    












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢市立、芝原中学校は取立... | トップ | 季節外れ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事