東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

季節外れ。

2013年09月29日 19時21分39秒 | 日記
 






       



季節外れ。
枯れた茎からまた、新芽が伸びて来ています。
いくらなんでも、冬は越せないと 思いますが、




異常気象なのでしょうか それとも 毎年 私が気付かなかっただけなのでしょうか?
とにかく、今年は変です。
朴ノ木に、何時もの年ですと、種が出来ているのですが、今年は見当たりません。
クルミも 少なく、最近リスもクルミを採りに来なくなりました。
 山の小ナラやミズの木など どんぐりのなる木は、豊富になっているとの事で、
ここまで、降りて来なくても いいのかも知れません。
昨年は 沢山わいていた、ヘクサンボも今年は、ほとんど 見かけません。
居ると 臭くて嫌ですが、全く見かけないのも不安です。
清濁混じっている環境が一番いいのではと 思っています。
 スズメハチも、蛍光灯の周りを飛んでいて、疲れたのか、入口のマットの上で横になっていて、
刺す元気もなさそうです。
毎年、スノーシェットの入口に、巣がぶら下がっているのですが、これも見当たりません。
冬に向かって、いい兆しならいいのですが、どうなんでしょうか。
10月5.6も未だ余裕があります。
東山へ登って来るのを、忘れてしまっている、常連さんもいます。
電話まってますからね。


         







日没。写真の加工はしていません。撮ったままです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴメンナサイ。 | トップ | 9月のまとめ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事