東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

誰もいない東尋坊。

2023年01月31日 18時44分48秒 | 日記

ゴーツートラベルサービスが出てきてから
軒並み日帰り温泉の入浴料金も高くなって来た。
年寄りにはサービスの取得方法が分からないので
非常に困っている。区民宿舎高巣壮は840円、
佐野温泉は確か720円だったか。
ゆあぼーと三国は520円だったので
久し振りに東尋坊も見たかったので出かける。
東尋坊に全く人影が無かったのは初めて。
天気が良くて雄島もきれいに見た。

ゆあぽーとも観光客はいなくて地元の年寄りばかり
坂井市民の高齢者は割安料金。
その他の県内高齢者は520円。
すべすべして温まった。

抹茶アイス入り水ようかん白玉ぜんざい、450円。
暖かいぜんざいと冷たいアイスを楽しんで下さい。
と書いてあったのでフロントで聞くと2階の食堂へ行って下さい。
と言われ、よぼよぼ歩いていたのでエレベターを使って下さい。と言われる。
一面ガラス張りで海を眺めながら、このエリアはサラサラの白っぽい
砂が敷き詰められていてサンダルを履いてソファーに腰掛けて食べた。
砂浜エリアではドリンクとデザートのみ飲食出来ます。
と書いてあったが、こぼしたりしたら砂が濡れたり拾え無いので
子どもには無理な気がした。
道の駅には寄らずに帰る。
小屋の出っ張った雪を落とす。
16時現在の谷、253センチ、マイナス1.7度。
 

      
福井気象庁は40センチ、3.4度。
景色の撮影をしたかったが、余裕が無かった。
無事に帰って来れて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波一休みか。

2023年01月31日 10時58分46秒 | 日記

ようやく寒波一休みか。
今朝の東の空。

          

 
小屋の屋根雪昼からゆるんだらもう少し落とそうと思っている。
谷6時間276センチ、マイナス5.7度。
積雪量は変わらない。
    
谷では北谷こどもの村小学校とカマシの収穫祭。
栃餅などがお寺で行われる。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする