goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのまま

日常の色々な思う事・趣味の歌や料理の事を思いのままに書き綴ります

夢の実現?

2005-05-22 23:16:15 | 合唱
この数日やっと体調が落ち着いてきたので、久々に合唱団の練習に参加した。
もしかして3月以来かな?

よく娘達を練習に連れて行くのだが、今日も二人を連れて行きました。
娘達にはお弁当を作って。

夕食用に鮭のチャンチャン焼き風の炒め物を作って行きました。

上の娘は3月まで地域の少年少女合唱隊に所属してたんだけど中学入学で卒隊。
中学には合唱部がなくて部活は美術部。
それで本人としてもどっかで歌いたいらしい。

幼稚園の頃から練習には連れていっていたんだけど、今日やっと一緒に歌いましたV(^^)V
私の長年の夢、それが娘達と同じステージで歌う事。
その実現に一歩近づいたかな?

娘はとっても楽しかったそうです。
予想してたよりもついていけたみたい。

家を出るまでは歌う気満々だったんですけど、練習場が近づくにつれてなんか
気後れしだしたみたいで「歌えない」とか言ってたんですけど、歌い出したら
すっかり調子に乗ったみたいです。
途中でのお弁当の時も早く終わらせて歌いたがってました。

読譜やリズム感についてはエレクトーンで鍛えてますので私なんかよりずっと
バッチリ。

ただ、色々と問題があってすぐに入団ってわけには行かない。
特にお金の問題が・・・
交通費に活動費。演奏会費用・楽譜代。
今は私のお小遣いから子供たちの交通費出してるんだけど、これはかなり辛い( ̄□ ̄
;)!!


続・合唱練習

2005-03-21 22:29:12 | 合唱
えっと昨日の合唱練習の記事の続き(ってか始まってもいないような内容だった)

昨日は本当に久々の合唱練習。
先日、上の娘が市の少年少女合唱隊を卒隊したので、今日は一緒に行って歌う(歌わせる)予定だったんですけど、娘は風邪気味で結局行けませんでした。

それで下の娘だけ連れての練習参加。こちらは弁当持ってのお遊び状態で着いて来てました。
行くと他に来てる小さい子(今回は1歳3ヶ月)のお世話を焼いてました。
その分、助かるって言って貰えてますσ(^◇^;)

で行ってみると新しいメンバーが4~5人。
それに懐かしいメンバーも。今は、ドイツに留学してるメンバーが休みで帰って来てました。
数曲の新曲の練習。
なかなか楽しかった。

近頃体調悪かったので今日は行くの止めようかと思ってたんですけど、少し首が痛んだ程度でむしろ練習に行けなかった2ヶ月より調子よかったです。
やっぱり息抜きは必要だね。

最後には団員どうしの結婚の発表もあったし、なんか秋にもしかしたら、皇太子ご夫妻にお目にかかれる機会があるかもしれないとかいう話も(⌒^⌒)bうふっ
なんか有馬の植樹祭とかいうののイベントに出る事になりそうだそうです。

今年の夏の演奏会ではフィンランド語の曲も演奏するらしいです。
以前にもあったんだけど、また歌詞つけに苦労するんだろうなあ。

さて、来週もまた、参加できるかな?

合唱練習

2005-03-21 01:00:43 | 合唱
今日は一月以来、休んでいた合唱練習へ行ってきました
新しい顔がいっぱい増えてました
って書こうとしたんだけどやたらに眠たくなった
詳細は起きてから…
おやすみなさい
(._.)_

同窓会?

2005-01-09 23:39:04 | 合唱
今日も夕方から合唱団の練習でした。
通常演奏会翌日に練習をやると参加人数が少ないんだけど、今日は多かった。

数年前から東京に転勤で行ってしまったメンバーがちょうど帰って来てて練習に顔を出すって話を聞いて皆来てたみたいです。

今はやめてしまった昔のメンバーも家族連れで来てて同窓会状態。
懐かしい顔に懐かしい声。
とってもうれしかったです。

特に東京に行ってしまってるメンバーは、スーパーテノールって呼ばれてるメンバー
相変わらずすごい声でした。彼一人が入るとかなり歌いやすくなります。
また、こちらに帰って来て一緒に歌って欲しいなあ。

そんな彼にも少し弱点が・・・
以前からなんですけど、よくリズムを間違えて歌ってた。今回もきっちり間違ってました。
そんな部分があるからまたいいんですがね

オペラ楽しかった

2005-01-08 22:55:58 | 合唱
今日は昨年10月から練習していたオペラの本番。

昨年末までの練習だとどうなる事かハラハラする状態だったけど、
今日は今までで一番いい演奏が出来たって思ってます。

満足満足うんうん(^-^)
幕が降りる瞬間、胸が熱くなりました。

もっとやってたかったなあ。
打ち上げ出れなくて最後に清水先生や演出の皆さん、ソリストの皆さんにご挨
拶できなかったのが残念。
おかげでとっても楽しい充実した時間が過ごせました。

また、やりたいですね。来年は何かなあ?

ああいった演出のあるステージは楽しいですね。

今回は演出メモを作ったり、他の人の衣装の準備もしたりで自分でも色々とやってたので
とっても充実してました。

しばらくは、余韻に浸りたいなあ

もう少し

2005-01-06 00:06:53 | 合唱
今日は週末に出演するオペラの練習。
昨年10月から練習を始めて約15回。
それも後は前日の7日の練習と当日のみ。

久々に演出のあるステージ
とってもワクワクしてます。o(^-^)oワクワク

出来れば分身して客席から自分達のステージを見てみたいもんだ

オペラ

2004-12-29 09:26:20 | 合唱
年明けに所属合唱団からオペラに出演する。
オペラはもう10年超出てないなあ。

今回のは芦屋市の震災復興事業の一つ。
年明けの1月8日に出ます。

「アマールと夜の訪問者」っていうオペラなんですけど、結構面白い内容。
年明けなんだけど、内容はキリスト生誕の時の三人の王様がお祝いに行く途中で立ち寄った村の話。

詳しくはhttp://www.voice.gr.jp/amahl/operatop.htmを見てね。

で、その中で村人役のその他多勢なんですけど、ちょっとおいしい役目をもらった。
村に来た王様たちに贈り物を差し上げる役。
少し目立てる(⌒^⌒)bうふっ
少し張り切ってます。
楽しみだなあ