goo blog サービス終了のお知らせ 

エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

0秒カレー!?in上野

2022-04-15 23:57:51 | 趣味
チキンラーメンと0秒繋がりで見つけて来訪
と思ったら0「分」でした(^^;

ルウの作り方を店の外に書いている(^^;いいの?

カツカレーにすると時間がかかる気がしてノーマルのポークカレー。
大体30秒程度で提供される。0分台デスな🏋️
気のいい感じの御夫婦のお店。日頃はサラサラにしろ欧風やインド風にしろスパイスカレー中心だけど、好きだなぁこういうのも。

クラウンエース。復活の老舗

いい味だしてるショウケース

歴史を感じる写真

この向きに置きますか。普通に旨いカレーがなんと450円也!

#

今日は少し奥まで突っ込んで来たのでナデナデ❤️

いつもこの辺りで壁に寄りかかって座り込んでるのは何故?
滑りやすいとか無さそうだけど🐕🤷

ペヤング限定群

2022-04-14 22:52:47 | 趣味
いつの間にか限定が溜まったので一挙にアップ
九州豚骨とにんにく明太子

いつもの具材だけど、豚骨は1分で湯切りの細麺

この2つは中々濃くて旨い!

もつキムの超大盛

具材の中にモツっぽい形のものが

これまた濃くて旨い!

超超超大盛GIGAMAX GREATBOSS

器は小さめなのにGIGAを謳い、ずっしり重いのはサバの水煮がレトルトで入ってる!

ソースに合うのか?との不安は即払拭。これなら普通の焼きそばにサバ缶入れれるゾ!

#

朝部屋をのぞきに来てくれたら倒れこんで

軽く散歩に出たら疲れてネンネ。いい子だねぇ

抹茶はエンドレス

2022-04-13 21:46:25 | 趣味
カラメリゼカステラ宇治抹茶(パスコ)と
パイサンド宇治抹茶&小倉(フジパン)
名古屋のパン二大巨頭
当ブログで何度も今年の抹茶は打ち止めみたいなこと書きながら
一向に終わる気配なく次々と続く。

思えばイチゴの限定も春先以外も波状攻撃があるし、百貨店の北海道展みたいに出せば当たることが明らかなものは常に出続ける運命にあるのね。

封を切ると抹茶の匂いが強い(特にカステラ)

しかしカステラは抹茶の風味は弱めでもう少ししっとりしたのが好きかな。
対するパイに挟まってたカステラ生地はいい感じ(^^;

#

尻餅度が高過ぎるから、補助輪付きの器具を作ってやった方がいいのかなぁ。でも家は狭いからつっかえまくるだろうし…悩むなぁ


淡路島といえば……玉ねぎ!

2022-04-12 23:57:51 | 趣味
「淡路島たまねぎ」と目に入ったので、

あぁオイシスね

と思ったら㐧一パン!

淡路島の玉ねぎが高く評価されるのはイイコト

随分サイズが違う見たいだけど

厚みで逆転。カロリーもオイシスの方が結構高い。
有名店の作りたてに比べるべくもないが、100円やそこらでこれだけのものが食べられるとは幸せだなぁ

#

尻餅ついて起きられない割には明るいね

どんどん入って来~い!🐕❤️

桜の終わりに

2022-04-11 23:54:05 | 趣味
先日久々に昔住んでた稲野(伊丹の南端)は「つかしん」に行ったら、昔以上に寂れ感が出てた(^^;
隣接する大手前短期大学はとうとう跡形もなく解体されていたし。

散りき切ってしまう前に、食べた桜風味のお菓子をアップ
かりんとうは解るけど、桜ふぁふぁって…

糖分とゼリーを合わせた感じで、実は中々に旨かった!(^^;

セブンに有ったきんつばとどら焼き

どらには求肥入りで桜餅を意識していた。あっ!今年は桜餅食べてない!
サザエにまだあるかなぁ

#

こんな風にもたれてること多し。
一瞬可愛らしく見えるけど、長くこの姿勢とってたら身体に悪いよね。
やっぱり人がついて居ないとヤバいなぁ🐕


SPY×FAMILYアニメ化

2022-04-10 23:51:52 | 趣味
漫画大賞は逃したものの、空前の大ヒットを記録したSPY×FAMILY、待望のTVアニメ化。

まだヨルさんは登場していないが、黄昏とアーニャの声はイメージに合ってるかと思う。
声優詳しくないんだけどね。卒塾JDに確認してみるかな。

原作の方は若干子どもと犬の鉄壁コンビに頼り過ぎた展開だったから、ここらで気分転換になりそう!

#

あちこちでつっかえてる

右回りも左回りもできるようになってきたけどね🐕

源氏パイ限定スイートハニー

2022-04-09 23:38:13 | 趣味
昨日双璧と紹介した故に登場。
こちらは期間限定のスイートハニー

そして初めて見た「プチバゲット」

真ん中にオリジナルを配置。やっぱりノーマルの完成度が高過ぎる!

#

この日は元気良く

目が見えないからかこういうところ踏むのを怖がらなくなったみたい

少し遠出して高木北小からイオンをぐるッと回って久々の1時間コース。ずっと補助はしてたけど、よく頑張ったね!🐕

ココナッツ三ブレ

2022-04-08 23:37:45 | 趣味
ルパンの限定パッケージ版。上がアニメPart1下がPart6。Part2が一番長寿で絵柄が若干シャープになりすぎた気がするけど6までくると逆に1の面影アリ。

右が1左が6。

中身はノーマルのココナッツサブレ。
これと源氏パイは自分的に双璧だなぁ

#

元気に散歩! 🏋️

歩道の段差はキツイ

結構歩いたからか、帰宅後の表情かイイね🐕

ランドリー×カフェ

2022-04-07 21:56:05 | 趣味
カフェ付きのコインランドリーが流行っているらしい。

フレディ レック・ウォッシュサロン TOKYO(学芸大学)
ドイツ生まれの「ランドリー」ではなく「ウォッシュサロン」2017年オープンというから結構長い。

さわやかな水色イメージの店内とグッズ

駅から結構な距離を歩いたのでアイスコーヒーが染みる


バルコ・ランドリープレイス(下北沢)
SANYOの業務用洗濯機開発者が独立して展開するランドリー。全国で100店舗を超える!カフェ併設は5か所で東京はここだけ。

圧巻のドラム式洗濯機群。

スイーツも結構充実

カワイイうずまきケーキ

喫茶ランドリー(森下)不動産&各種企画会社グランドレベルの運営

ランドリーメインというか地域のみんなの集会所的な

ほっこりできます

ワールドネイバーズカフェ清澄白河(清澄白河)シェアハウス併設のランドリー&喫茶

渋い色目

独立したカフェっぽく、フードも充実。

WNCサンド。立地として木場公園は綺麗だしWOTもサイコー。でも外国人が多いのはなぜ?

一人暮らしとかしたらこういうところ利用しても楽しいかも

#

おはよう、のの

可愛いからアップで

夜部屋に入ってきたところ。いいこだね!









名は体を表す

2022-04-06 22:03:46 | 趣味
これは企画会議で少しは揉めただろうか。四角いことの意味はよく分からないけどね。

そして、「メロン」の文字に新手のメロンパンだと思って手に取ると、さにあらず。

現代アート風

遅い朝食だったので甘くて上手そう!
それにしてもパンの巨人ヤマザキはいろいろ出してくるねぇ

#

体重が軽くなってきたからか

アスファルトだからといって肉球は痛まないみたい?

そもそも補助がいるんだけどもね🐕