goo blog サービス終了のお知らせ 

エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

ベビースタードデカイラーメンのコラボ

2021-05-24 21:25:06 | 日常
ベビースターラーメン(おやつカンパニー 三重県津)は集合麺化で多様化を図っているように見える。今回は、エースコック(大阪府吹田)のスーパーカップ 豚キムチとワンタンメンとのコラボ。

ワンタンをイメージしたという事で、ワン~方は波波が多めの15個、キムチ~は8個。
確かに太い。味はワンタンメンの方は意外にも濃い。キムチ~はそこまで辛くなく臭いもキツくないので外出前に食べても大丈夫かな。

#

身繕いしてると思ったら

ヤル気出てきた

路面が荒れている所でも痛がらず、肉球の調子もよし!

トモダチの花ちゃんが3階から覗いてるね

今日も高木公園まで来れたね🐕

割るだけ!イエカフェ新フレーバー

2021-05-21 22:59:02 | 日常
昨夏以来すっかり我が家に定着したSUNTORY BOSS CAFE BASE。
アーモンドラテとTEA BASEも登場。
今回のノベルティはBEAMSによる樹脂製マグカップ4色展開(写真は緑と橙。あと青と赤あり)
牛乳好きには気分によって色々飲み分けられてとっても便利!

#

朝ネンネしてると思ったら

急に起きてきて首振って誘って来る

近所の公園の木がバッサリ切られていた。
伊丹でも思ったけど、公道や公園の木はバカボンパパみたいな植木職人に綺麗に切ってもらう訳には行かないのかなぁ。落ち葉や毛虫へのクレーム対策に重点が置かれていて、環境や景観はあまり意識されていないような感じがするんだけど……(予算の問題か、それともこれ位切る方が長期的には立派に育つとか?)

そもそも、関西は関東に比べて何となく街に緑が少な目な気がする。
といいつつ関西でも伝統のある町は街路樹を立派に育ているように思う。
西北も上昇する人気に見合った町作りをしてくれると嬉しいなぁ




瀬戸内レモン軍団

2021-05-18 21:23:28 | 日常
スマホにニュースで訃報が。

田村正和さんが4月3日に亡くなっておられた。77才。「うちの子にかぎって」「古畑任三郎」辺りのコメディのイメージが最近は強かったが、生活感を全く感じさせない、華奢で格好いい大スターだった。

合掌

写真は小枝レモネード(森永)と、かっぱえびせん&イカ天瀬戸内市レモン(カルビー、まるか食品)
同じ「まるか」でもペヤングじゃぁないよ。広島のスルメフライが主力の食品会社

小枝は暑くてさっぱり行きたいときに。かっぱ~はノーマルのえびせんにカリッカリのウマウマイカ天。広島県民には心の味なのかな?

そして我らがでん六の、すっぱい塩レモン柿ピー

夏らしくていい感じ!

#
夜中1時をまわって

ハァハァしてるから散歩

帰宅してもおさまらないのでエアコン今年初始動。程なくスヤスヤネンネ🐕






日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン&韓国風極太大盛激辛焼そば

2021-05-13 22:48:13 | 日常
外食難民の激辛への逃避は続く。
これでもかと煽り文句が並ぶ商品名。

いろいろ焦っていてラーメンの方は鍋に投入後写真撮ってないことに気付く。

野菜など入れるべきなのだろうが…汁を気管に入れないように慎重に食す


焼そばの方は四角い(しかも何故か「韓国風」はこちらだけ)

液体がないからむせる心配はないが、辛さはこちらが上かな。先日の中本よりは辛いがペヤング極激辛よりは辛くない(当然)

#

前足のが少し痛そうだけど高木公園まで来た

よく歩いたから、辛いもの食べたのと同じくらい、水が欲しいねぇ🐕

明星名古屋づくし

2021-05-11 23:11:15 | 日常
チャルメラと一平ちゃんというブランドの違いはあるが、共に名古屋シフト。
まぜそば「つけてみそかけてみそ」焼きそば「ひつまぶし味」。まぜそばと焼きそばの境界線がだんだん佳くわからなくなってきているという事実。

つけてみそ~はシンプルに味噌のみ

湯切りしてから味噌の方をフライングしてしまったから、ひつまぶしもかけた

ひつまぶしにマヨはかけないだろう?という突っ込みが正当だがコナンだし見逃す。

#

この2日間ほど調子よく歩く

ちっちゃい

ちっちゃい

おっきいオトモダチ。雨が続く前に沢山歩いとこうね🐕

蒙古タンメン中本北極焼きそば&大砲とんこつまぜそば

2021-05-09 21:50:34 | 日常
北極(日清食品)だからとりあえずチャレンジしなきゃと。
お供は生徒DC出身地久留米のとんこつラーメン店大砲のまぜそば(明星)。

袋を出すとこんな感じ。大砲の方は麺が縮れ気味

湯切りしたら麺の太さが近しくなったか。流石太麺の明星

大砲は汁無しだからとんこつ感は低いかも。中本はマヨファイヤー辺りは辛めで汗だくにはなったが、ペヤング極激辛には遠く及ばないかな。


因みに腹ペコDCは他の生徒DCがお家のバラ園から持ってきてくれた花をして「美味しそうな匂いだなぁ」と宣った🤤

#

鼻も弱りだしたからか臭いを嗅ぐときはガッツリ行く

しばらく高木公園まで行けてないね。暑くなる前に行けたらいいね🐕


しまじろう×ミスド

2021-05-07 21:52:44 | 日常
ミスドとしまじろうのコラボ。教育産業の大手ベネッセのこどもチャレンジのメインキャラクター。相棒がみみりんって初めて知った。アンぱんマンやドラえもんに比べると地味なのかも(失礼!)

シルエットクイズしたらピカチュウのと間違えそう😎
エンゼルクリームの耳&チョココーティング付き

因みにしまじろうとみみりんは同一の袋で表裏という渋いコスト削減

#

天気が回復したから

高木公園寄り道付き

わんこも気分がいいと沢山歩く。
今晩には足の包帯を取りたいね、のの🐕



東ハト×ヤマザキコラボ

2021-05-06 22:55:07 | 日常
ガリバーヤマザキには死角なし。大好きなオールレーズンインスパイア

軽いオールレーズンとは違ってギッシリ

オールレーズンとは明らかに違うけどウマイからよし!

#

ネンネする姿が少し痛々しい

散歩には行きたがるけど

距離が出ないねぇ。回数で稼ごうな🐕