ジャパンカップダート
1着 ▲タイムパラドックス
2着 ○アドマイヤドン
3着 △ジンクライシス
4着 ◎トータルインパクト
逃げたのはローエングリンだったが、ほぼ予想していた通りの展開。
とにかく豊がうまく乗ったね、このレースは。
4コーナーでしかけてうまく馬群の中を割って出たのが勝因、いや見事見事。
エリザベス女王杯の時もそうだけど、さすがは日本のトップジョッキー。
アドマイヤドンも最後は意地を見せて2着を確保したけど、今日はコース取りの差。
ドンもよく走っている。
3着のジンクライシスは大健闘。
このメンバーで道中好位を進んで、一旦抜け出して3着に粘ったんだから値打ちがある。
この先が楽しみになった。
馬券は、馬連と3連単が的中。ジンクライシスを押さえといてよかった~。
ジャパンカップ
1着 ○ゼンノロブロイ
2着 コスモバルク
3着 デルタブルース
・・・
16着 ◎ホオキパウェーブ
ロブロイは強かった~。
ペリエが乗って完全に勝負弱さが消えた。
2着に3馬身差ですから、完全に力の差があるね。
この調子で一気に有馬も勝つ可能性が大きくなったね。
2着のコスモバルクも会心の競馬。
バルクにとってどう考えても不向きな条件で最後差し返して2着に来るんだから、たいしたもの。
来年の活躍が期待できるね。
3着のデルタブルースも成長してる。
東京コースは合わないと思っていたけど、最後はグイッと伸びたからね。
この馬も来年はもっとよくなるね。
春の天皇賞が楽しみ。
しかし、終わってみれば、またもやペリエ、ルメールのコンビですか。
JCダートの豊といい、騎手の力の大きさを見せ付けられた一日でした。
で、馬券はというと本命のホオキパウェーブがシンガリ負けで完敗。
故障でもしたかなあ。
まあJCダートは勝ったから1勝1敗ということで・・・。
それにしても外国馬はまたもや期待はずれ。
先週のマイルCSから外国馬に振り回されっぱなしの2週間でした。
1着 ▲タイムパラドックス
2着 ○アドマイヤドン
3着 △ジンクライシス
4着 ◎トータルインパクト
逃げたのはローエングリンだったが、ほぼ予想していた通りの展開。
とにかく豊がうまく乗ったね、このレースは。
4コーナーでしかけてうまく馬群の中を割って出たのが勝因、いや見事見事。
エリザベス女王杯の時もそうだけど、さすがは日本のトップジョッキー。
アドマイヤドンも最後は意地を見せて2着を確保したけど、今日はコース取りの差。
ドンもよく走っている。
3着のジンクライシスは大健闘。
このメンバーで道中好位を進んで、一旦抜け出して3着に粘ったんだから値打ちがある。
この先が楽しみになった。
馬券は、馬連と3連単が的中。ジンクライシスを押さえといてよかった~。
ジャパンカップ
1着 ○ゼンノロブロイ
2着 コスモバルク
3着 デルタブルース
・・・
16着 ◎ホオキパウェーブ
ロブロイは強かった~。
ペリエが乗って完全に勝負弱さが消えた。
2着に3馬身差ですから、完全に力の差があるね。
この調子で一気に有馬も勝つ可能性が大きくなったね。
2着のコスモバルクも会心の競馬。
バルクにとってどう考えても不向きな条件で最後差し返して2着に来るんだから、たいしたもの。
来年の活躍が期待できるね。
3着のデルタブルースも成長してる。
東京コースは合わないと思っていたけど、最後はグイッと伸びたからね。
この馬も来年はもっとよくなるね。
春の天皇賞が楽しみ。
しかし、終わってみれば、またもやペリエ、ルメールのコンビですか。
JCダートの豊といい、騎手の力の大きさを見せ付けられた一日でした。
で、馬券はというと本命のホオキパウェーブがシンガリ負けで完敗。
故障でもしたかなあ。
まあJCダートは勝ったから1勝1敗ということで・・・。
それにしても外国馬はまたもや期待はずれ。
先週のマイルCSから外国馬に振り回されっぱなしの2週間でした。