goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

勝つときは接戦、負ける時は完敗

2007-04-07 06:32:31 | 野球
セ・リーグ開幕から1Wが経過しました。
阪神タイガースはここまで3勝3敗の5分の成績。
予想していた通りのペースですね。(;´Д`A ```
恐い恐いドラがスタートから突っ走っているだけに出来るだけ離されない様にしてもらいたいものです。
しかし、型にはまったかのように勝つときは接戦で負ける時は完敗。
これは今年もJFKへの負担がますます高まりそうで、見ているほうも息苦しい試合が続きそうです。
早く打線に繋がりが出てくれば良いのですが・・・。
とにかく最低でも5割キープ。
勝てる試合をきっちりと勝って、チームに勢い、流れが来るのを待ちましょう。

それにしても昨日のG戦にはがっかり。
久しぶりにTVで試合を見ましたが、途中で止めました。(´Д`。)グスン
今日は頑張ってや~!

セ・リーグ開幕

2007-03-31 17:26:44 | 野球
いよいよ、プロ野球セントラル・リーグも開幕しました。
タイガースは初戦のカープ第一戦を落とす黒星でのスタートとなりましたが、今日の第二戦は3対2と接戦をものにする勝利で1勝1敗でのスタート。
赤星、シーツ、浜中といった主軸にヒットが出ていないのが気に掛かりますが、まずは落ち着いたスタートというところでしょうか。
井川が抜け福原も間に合わないという苦しい投手事情を伴ってのスタートだけに、当面はとにかく5割キープで行くことが大切でしょう。
若い力も育ってきているのも楽しみで、やはり開幕直後はワクワク感が漂います。
競馬だけではなくプロ野球も大いに楽しみたいですね。

タイガースの連勝ついにストップ

2006-10-01 06:10:54 | 野球
タイガースがついに負けた。
連戦連勝の勢いでライバルドラゴンズとの最後の天王山の初戦を制したが、山本昌にまたしてもやられた。
これで本当に苦しくなってしまった。
がしかし、まだ決まったわけではないので、最後まで目一杯戦ってもらいたい。
今日勝てば、再度2ゲーム差に戻る。
そうなれば、ドラゴンズに対するプレッシャーが違う。
可能性は残る。
そのためにも今日は落とせない。
とにかく最後の最後まで希望を持って楽しみたい。
奇跡を信じて・・・。

アニキ金本、フルイニング出場世界新記録達成!

2006-04-10 23:19:51 | 野球
これまであのカル・リプケン選手が持っていた903試合を超える新記録についに到達しました。
金本選手曰く、責任感がなし得た記録とのことですが、いやこれは本当に凄い記録です。
怪我に強い、肉体的、精神的に図抜けていることはもちろんですが、まずチームに必要とされる実力、能力が全ての面において揃っていないことには、達成はありえない記録です。
本当にタイガースにとってかけがえの無い選手になりました。
この記録を破るとしたら?との問いには、タイガースの赤星、鳥谷、カープの新井の名前が返ってきたとのこと。
金本選手の背中を見つめ、育ってきた選手に素晴らしい影響を与えてくれています。
38歳を迎えますます進化し続ける金本選手の今後の活躍に大いに期待です。



ようやく貯金生活、タイガース3連勝!

2006-04-08 12:28:56 | 野球
オープニングカードの対ヤクルト戦を接戦で落とす不安感一杯のスタートで今年はどうなるかと思っていましたが、その後引き分けを挟んで3連勝で貯金1。
まずまずのスタートというところでしょうか。
ウィリアムスが戦列を離れ、投手陣に不安感を残しますが、新戦力オクスプリング、相木に加え打撃陣では浜中の復活、林の成長など楽しみな要素も多々あります。
一昔前を思うと本当に戦力が充実してきました。
恐らくドラゴンズ、ジャイアンツ、スワローズあたりがライバルになると思いますが、怪我人なく普通にペナントレースを進めることが出来れば、優勝戦線に残れるだろうという安心感のようなものも感じられます。

今日は対ベイスターズ戦。
天敵の三浦をクリアして今日も連勝を期待します。