goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

天皇賞・秋の予想

2008-11-01 21:42:57 | 競馬
天皇賞・秋 東京 芝2000m

◎14ウオッカ
○07ダイワスカーレット
▲12タスカータソルテ
注17ドリームジャーニー
△02ディープスカイ
△01アサクサキングス
△09アドマイヤフジ
×16カンパニー
×03エアシェイディ
×05サクラメガワンダー
×10キングストレイル

本命はウオッカ。
これまでダイワスカーレットとの対戦成績では遅れをとってきましたが、こと今回の条件であればウオッカが上位に来る確率はかなり高いと踏んでいます。
順調に使われて上昇が見込め、得意の東京コースならまず連は外さないでしょう。
最悪何かに差されても2着までは堅いと思います。
2番手はダイワスカーレット。
抜群の先行力、並んでからの強さは現役最高のレベルにあり、鞍上には名手アンカツですから、ここも好勝負必至でしょう。
ただ、休み明けで先行馬には不利な東京コースですから、崩れるとしたら今回という気がしないでもありません。
ウオッカの相手筆頭であることは間違いありませんが、3着以下に崩れることも考慮に入れる必要ありと見ています。
3番手はタスカータソルテ。
4歳を迎えていよいよ本格化しました。
前走の札幌記念の勝ちっぷりは極めて高評価できるもので、父ジャングルポケットが得意であった東京コースで一発の可能性を秘めています。
鞍上ルメールもいかにも不気味で、ウオッカとダスカが早めに抜け出して競り合う展開になった場合は、ゴール前で強襲も考えておかなければならないと思います。
4番手はドリームジャーニー。
こちらもこの夏を挟んで馬が変わりました。
ガサのない馬体で、58キロを背負うのは条件的に厳しいですが、父ステイゴールドですから十分乗り越える能力を秘めているでしょう。
ウオッカを軸に相手はほぼこの3頭だと思いますが、3歳馬の勢いが恐いディープスカイ、こちらも東京巧者のG1馬アサクサキングス、更には先行できた前走で一皮向けた印象があるアドマイヤフジまではウオッカの相手としてしっかり抑えたいと思います。
後は3着候補として×印4頭を挙げておきます。
馬券は、◎から○、▲、注までの馬単3点が大本線で、この3点は裏も抑えます。
あとは◎から△への馬単3点を抑え、ウオッカを1着、2着固定の3連単も少々購入したいと考えています。
いや、それにしても楽しみなレースです。




菊花賞の予想

2008-10-26 07:52:18 | 競馬
今年の3歳クラシック最終戦。
出走すれば大本命だったはずのディープスカイが別路線に向ったことで大混戦の様相を呈してきました。
掛け値なしにどの馬にもチャンスがあるという感じではないでしょうか。
こういうときは何か思い入れのある馬から軽く買うのが正解。
とにかく難解すぎます。
ということで私の予想です。

菊花賞(G1) 京都 芝3000m
◎06ロードアリエス
○15ベンチャーナイン
▲14オウケンブルースリ
注17ダイシンプラン
△02ノットアローン
△12ヤマニンキングリー

本命は06ロードアリエス。
一夏を越して前走の神戸新聞杯ではプラス22キロと大幅に馬体を増やしてきました。
明らかに太目残りと思えましたが、先行して粘って5着と見せ場十分の内容でした。
休み明けを叩いて今回は絞れてくるでしょうし、調教のVTRからも雰囲気の良さが伝わってきました。
まだ条件馬の身ですがここは思い切って本命とします。
相手には、これも前走の末脚に見所があった15ベンチャーナインを筆頭に、能力では一枚上手の14オウケンブルースリ、素質馬がようやく開花した17ダイシンプランに、菊花賞という舞台でのノリ騎乗が恐い02ノットアローン、あまりにも評価が低すぎる12ヤマニンキングリーを選択します。
馬券は◎の単複、パドック評価馬を加えた◎からの流し馬券、抑えに上記6頭のボックス馬券まで軽く買いたいと思います。

それから福島のメインは、大好きな07アイルラヴァゲインが出走するのでこの馬から買いたいと思います。

当たりますように・・・。


秋華賞、府中牝馬Sの予想

2008-10-19 05:45:32 | 競馬
ひさびさの更新です。

とりあえず、秋華賞、府中牝馬ステークスの本命馬です。

秋華賞(G1) 京都 芝2000m
◎05エフティマイア

本命はエフティマイア。
春のG1では一歩足らずの2着続きと惜しい競馬が続きましたが、一夏を越して前走では+24と大幅に馬体を増やしてきました。
その状態でレジネッタと僅差の競馬が出来たわけですから、今回はチャンス大。
叩いた上積みが見込めますし、枠もいい。
人気もそこそこで、ここが狙い目と見ました。
馬券は、単複と05からの流し馬券。
相手は手広く流します。


府中牝馬ステークス(G3) 東京 芝1800m
◎16ブルーメンブラット

こちらは能力では群を抜くカワカミプリンセスがいますので、カワカミ次第ということになりそうですが、人気を加味して考えれば、ブルーメンブラットがおもしろいと思います。
ヴィクトリアマイルではあのウオッカと差のない競馬をしており、休み明けの今回の調教も上々とのこと。
思い切ってブルーメン本命でいきます。
馬券は単複とブルーメンから07カワカミと13キストゥが本線。02,03,04,10,12,15辺りへも流してみます。

さてどうなることやら。


久々の更新 宝塚記念(G1)の予想

2008-06-29 03:53:50 | 競馬
宝塚記念(G1) 阪神芝2200m

◎02メイショウサムソン
○04アルナスライン
▲09エイシンデピュティ
注07アドマイヤフジ
★14エアシェイディ
△10ドリームパスポート
△12カンパニー
△08ロックドゥカンブ
△11アサクサキングス

久しぶりの更新です。
上半期締めくくりの大一番宝塚記念。
阪神地方は雨予報で馬場状態が鍵になりそうですが、かなりの雨量が想定されており、馬場状態は悪化することが予想されます。
で、重適正を考慮に入れた予想としました。
◎は02メイショウサムソン。
単勝一番人気馬です。
ただ、この馬に関しては、デキが抜群との話もあり、それならここでも一枚上手の存在であることは間違いありません。
馬場についても渋ってもOKのタイプだけに大崩れは考えられません。
軸としては堅い本命馬だと評価します。
2番手は○04アルナスライン。
イキの良い4歳馬の中ではアサクサキングスと並んで実力最上位と見ています。
アサクサとの差は、重馬場適性。
恐らく重はマイナスのアサクサに比べ、こちらは十分対応できると判断しました。
菊花賞での借りを返す絶好の舞台でしょう。
3番手は09▲エイシンデピュティ。
とにかく先行力が魅力です。
パワー溢れる走りから、渋った馬場も向きそうで、すんなり先行できれば一発の期待も秘めています。
4番手は、注07アドマイヤフジ。
適距離の今回は2着までなら十分有り得る馬。
渋った馬場も苦にはならないでしょう。
続くのは★14エアシェイディ。
馬場は微妙ですが、調教の走りを見て5番手に評価を上げました。
人気的にもおいしく、距離も微妙ですが、デキの良さでどこまでこれるか注目の一頭です。
後は押さえ。
サムソンのライバル、ドリームパスポート、重得意のカンパニーにイキの良い4歳馬ロックドゥカンブ、アサクサキングスを押さえます。

弥生賞、中京記念の予想

2008-03-08 23:47:30 | 競馬
今日は印だけの簡易予想です。
早速予想にいきます。

弥生賞(G2) 中山 芝2000m
◎06スズジュピター
○13ブラックシェル
▲12アインラクス
△02タケミカヅチ
△03マイネルチャールズ
△05シングンリターンズ
△07フサイチアソート
△09ベンチャーナイン
△11ホッカイカンティ
△15キャプエントゥーレ

絞りきれません。


中京記念(G3) 中京 芝2000m
◎04シルクネクサス
○01トウホウアラン
▲02タスカータソルテ
△03テイエムプリキュア
△05ワイルドファイアー
△10ニルヴァーナ
△13ダイレクトキャッチ
△14トウショウパワーズ

こちらも印だけ。