goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

ヴィクトリアマイルの予想

2007-05-12 21:04:00 | 競馬
ヴィクトリアマイル(G1) 東京 芝1600m

◎ディアデラノビア
○カワカミプリンスセス
▲ジョリーダンス
注スイープトウショウ
△コイウタ
△アグネスラズベリ
△コスモマーベラス
△アドマイヤキッス

恐らく歴史的名牝に名を連ねることになるだろうカワカミプリンセスがどんな競馬を見せてくれるのかが最大の見どころだと思います。
秘めたる能力では、恐らく一枚も二枚も上だと思いますが、休み明けで上がりの切れ味勝負になりがちな府中のマイル戦というのはこの馬向きの舞台とは思えず、敗れることがあればここかもしれません。
もちろんあっさりも十分考えられますが、オッズを加味して考えた場合、ここは対抗評価に留めたいと思います。
◎はディアデラノビア。
昨年の3着馬で、当時の1,2着馬がいないとなれば府中での実績込みで狙いは立つと思います。
東京のマイル戦は恐らくベストの舞台で、メンバー中1,2を争うレベルの終いの切れ味を発揮できれば、直線で突き抜けることも十分可能だと思います。
前走、前々走を経験して、道中内目の経済コースを折り合って進むことが出来れば終い弾けることは岩田騎手も十分把握できていると思うので今回は鞍上の腕に期待です。
二番手は○カワカミプリンセス。
この馬については特に説明は不要でしょう。
能力は一番なので、これを発揮できるかどうかだけがポイントです。
三番手は▲ジョリーダンス。
前走の内容が秀逸でした。
ディアデラノビアを並ぶ間もなく差しきった末脚はここでも脅威です。
流れ次第では頭まで可能性はあると思っています。
続くのが、注スイープトウショウ。
実績ではカワカミと並んで抜けたものがありますが、6歳という年齢と東京への長距離輸送の影響を考慮して割り引きました。
末脚は強烈ですから、あっさりの可能性を秘めていますが、気分屋の面があるだけに惨敗の可能性も否定できません。
恐らく、この上位4頭で2着までは決まりでしょう。
あとは3連用の3着候補として、差す競馬で能力開花の△コイウタ、昨年のこのレースの内容から3着ならありえる△アグネスラズベリ、△コスモマーベラス、左回りは走る△アドマイヤキッスの4頭を押さえます。