goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

フェブラリーSの予想

2008-02-24 02:24:28 | 競馬
いよいよ今年最初のG1フェブラリーステークスが開催されます。
何事も最初が肝心ですから、是が非でも的中といきたいところです。


フェブラリーステークス(G1) 東京 ダート1600m

◎04フィールドルージュ
○16ワイルドワンダー
▲09メイショウトウコン
注15ヴァーミリアン
△07ドラゴンファイヤー
△05クワイエットデイ
△08ロングプライド

本命は迷わず◎15ヴァーミリアンといくつもりでしたが、どうも鞍上武豊騎手の状態がよろしくないようです。
絶対能力では今の日本にダートでこの馬の右に出る馬はいないといっても過言ではないと思いますが、今回に限っては川崎記念取り消しの影響もあり、人気ほどの信頼度は置けないと判断し、注評価としました。
ちなみに距離の1600mについては東京コースなら全く問題ないと思いますが・・・。
で、本命は◎04フィールドルージュ。
この馬は、昨秋の休み明け以降完全に本格化しました。
脚質的に不向きだと思われる名古屋や川崎といった小回りコースでも全く危なげなく圧勝した点がポイントです。
ここぞという勝負どころで自分から動いて前を捕まえきることができるようになったのは大きな武器となるでしょう。
絶対能力という点でもフリオーソを尺度に考えると王者ヴァーミリアンに最も近い存在はこの馬であるのは間違いのないところで、それに加えて今回の臨戦過程を考えるとここは王者に一泡吹かせる可能性は高いと思います。
相手の筆頭は、○16ワイルドワンダー。
有力馬の中で東京のマイル戦に一番適正が高いのはこの馬でしょう。
ある程度の先行力があって終いの脚もしっかりしており、連下候補の一番手だと思います。
3番手は▲09メイショウトウコン。
エルムステークスで魅せた末脚の切れ味がどうしても忘れられません。
恐らく後方からの競馬になるでしょうが、明日はいつもより少し早めに追い出してくれれば一発逆転の可能性もありえます。
続くのは注15ヴァーミリアン。
この4頭で決まる可能性はかなり高いと思いますが、押さえには、鞍上アンカツが恐い△07ドラゴンファイヤー、混戦になれば強い△05クワイエットデイ、4歳馬の勢いとフェブラリー男ペリエのコンビの△08ロングプライドを押さえます。


京都記念、クイーンカップの予想

2008-02-22 23:53:19 | 競馬
今週はいよいよG1フェブラリーSが開催されます。
もちろん注目はヴァーミリアンですが、中間の状態にやや不安な声も聞かれることから、じっくりと検討が必要となりそうです。

その前に土曜日には京都記念とクイーンカップが開催されます。
特に京都記念はなかなかのメンバーが集まり要注目です。


京都記念(G2) 京都 芝2200m

◎10アドマイヤオーラ
○14アドマイヤフジ
▲13ダークメッセージ
注16ウオッカ
△15トウカイトリック
△11アイポッパー
△04トウショウナイト
△12トウカイエリート

本命は◎10アドマイヤオーラ。
クラシックでは結局勝ちきれませんでしたが、競馬センスの高さ、終いの切れ味では一線級のものを持ち合わせており、今回鞍上にアンカツさんを迎えたところからも勝負気配がプンプンします。
ここは人気でも中心視します。
相手筆頭は○14アドマイヤフジ。
こちらも休み明けの鳴尾記念以降ようやく充実期を迎えたようです。
中間の状態も抜群との情報もあり、逆転があればその一番手でしょう。
続くのは▲13ダークメッセージ。
格では若干見劣りしますがこの馬も能力は高く、末脚が切れます。
外差しが決まるようになった今の京都の馬場も向きそうで要注意です。
4番手が注16ウオッカ。
実績では一番手も56キロを背負って一線級の古馬牡馬と戦うのはかなり厳しい条件だと思います。
ただ、なにしろダービーで同世代の牡馬を一蹴した実力の持ち主ですから、一発の可能性は十分考えられます。
後は押さえ。
△15トウカイトリック、△11アイポッパー、△04トウショウナイト、△12トウカイエリートを押さえます。



クイーンカップ(G3) 東京 芝1600m

◎06リトルアマポーラ
○03デヴェロッペ

ここで結果を出して桜花賞に向いたい3歳牝馬の一戦。
はっきり言って抜けた馬は見当たりませんが、その中で2頭、幸四郎の◎06リトルアマポーラと東の豊の○03デヴェロッペの2頭に注目です。
その他の馬はパドックで判断します。


共同通信杯、シルクロードSの予想

2008-02-10 01:57:39 | 競馬
寒いですねえ。
今日は京都が大雪でしたが明日はどうなることやら。


共同通信杯(G3) 東京 芝1800m
◎10サダムイダテン
○12スマートファルコン
▲16ホッカイカンティ
注01タケミカヅチ
△15サブジェクト
△13ノットアローン
△11ショウナンアルバ
△14レオマイスター
△08イイデケンシン

明日の天気、馬場状態が極めて微妙ですが、◎は10サダムイダテン。
前走で重馬場をこなしており、比較的死角は少ないと思います。
陣営としてもクラッシック路線に向け確実に権利を決めておきたいところでしょうから、鞍上アンカツでここは勝負でしょう。
○は12スマートファルコン。
こちらも前走は嵌った感もあるもののなかなか強い内容でした。
まだ底を見せていない魅力もあり2番手評価とします。
▲は16ホッカイカンティ。
こちらは軽快な先行力が魅力です。
人気上位組が後方からのタイプが多いだけに、脚質的にも有利にレースを運べそうです。
注は01タケミカヅチ。
重賞の常連でそれなりの結果を残しています。
勝ちきるのは無理でも、連下にはマークが必要でしょう。
後は押さえ。
実績上位の15サブジェクト、走りが荒削りながらもスケールを感じる13ノットアローン、休み明けの前走を快勝した11ショウナンアルバ、混戦になれば恐いタイプの14レオマイスター、馬場が渋って時計が掛かれば出番がある08イイデケンシンまで押さえます。



シルクロードステークス(G3) 京都 芝1200m
◎09アイルラヴァゲイン
○01ファイングレイン
▲12アストンマーチャン
注06ペールギュント
△02アグネスラズベリ
△04クールシャローン
△15ステキシンスケクン

こちらは印だけ。
思い入れも込めて◎09アイルラヴァゲインから手広く流したいと思っています。

AJCC、平安Sの予想

2008-01-27 01:02:13 | 競馬
またまた、長文が消えてしまいました。
再度書く気力がないので印だけにさせていただきます。

アメリカJCC(G2) 中山 芝2200m

◎05エアシェイディ
○01トウカイトリック
▲07アドマイヤメイン
注10ドリームパスポート
△09シルクネクサス
△06メイショウレガーロ
△16ブラックアルタイル
△14ダブルティンパニー

勝ちきれないまでも、しっかり馬券圏内までは来てくれそうな◎05エアシェイディと前走の内容が良かった○01トウカイトリックを中心に馬連、3連複狙い。
穴は14ダブルティンパニーの一発。



平安ステークス(G3) 京都 ダート1800m

◎03ドラゴンファイヤー
○09メイショウトウコン
▲06マコトスパルビエロ
注04クワイエットデイ
△13ロングプライド
△14フェラーリピサ
△11マイネルアワグラス
△15サンライズレクサス
△07ウインカーディナル

決め手鋭い◎03ドラゴンファイヤー、○09メイショトウコンの2頭に先行力ある▲06マコトスパルビエロ、京都得意の注04クワイエットデイあたりが中心。
大穴には川原騎手を鞍上に嵌った時の末脚が恐い△07ウインカーディナル。


その他では中山で騎乗する公営川崎競馬所属の今野騎手に注目したいと思っています。


日経新春杯、京成杯の予想

2008-01-20 00:37:36 | 競馬
ひさびさの更新です。
日曜日は東西で2重賞。
なんとか的中といきたい所です。

日経新春杯(G2) 京都 芝2400m

◎01アドマイヤジュピタ
○11トウカイエリート
▲02アドマイヤモナーク
注12ダークメッセージ
△05トウショウパワーズ
△13マキハタサイボーグ
△16メトロシュタイン

骨折による長期休養明けから4戦3勝2着1回と抜群の成績で一気に重賞ウィナーにまで昇りつめた◎アドマイヤジュピタが本命。
京都の外回り2400m戦は、上がり勝負になることが多く、上がりの切れ味で一歩リードしている点が魅力です。
まだまだ底を見せておらず、このレースの結果によっては、今年の古馬の主役級にまでなりえる器の馬だと思っています。
ここは人気でも中心視します。
相手筆頭は、昨年の2着馬○トウカイエリート。
昨年の天皇賞春でも好走した実績は上位で、前走を見る限りでは衰えも見られず、再度の好走が期待できます。
3番手は▲アドマイヤモナーク。
2400mという距離に対する適正は高く、末脚も確りしています。
勝ちきれなくとも2,3着には突っ込んで来るタイプで鞍上アンカツというのも魅力です。
続くのは注ダークメッセージ。
前走の万葉Sでは実力馬トウカイトリックと互角の勝負をしており、アドマイヤモナークには先着しています。
ハンデ55キロはやや見込まれすぎという感もありますが、これ以上は印を下げることは出来ません。
後は万葉Sで差の無い競馬をした△トウショウパワーズ、△メトロシュタインの2頭と長距離適正の高い△マキハタサイボーグを押さえます。



京成杯(G3) 中山 芝2000m

◎01ランチボックス
○11マイネルチャールズ
▲16マイネルファルケ
注15アイティトップ
△06ショウナンアクロス
△08ゴールドストレイン
△10ドットコム
△13リトルアマポーラ
△14ステルステクニック

こちらは印だけ。
勝ちきれないまでも堅実に馬券圏内に飛び込んでくるタイプの◎ランチボックスから手広く狙いたいと思っています。