goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

東北三大さくらツアー 北上展勝地編(1)

2015-04-27 12:00:00 | 旅行(国内)
さくらツアー記、私の覚え書きのようなものですが、
ご一緒に旅行気分を味わっていただけたら幸いです

東北新幹線の北上駅を降りると、
おに丸くんがお出迎え

北上市を代表する民俗芸能「鬼剣舞」
刀や扇を使いながらダイナミックに踊るのだそうです
なので、おに丸くんの特技と趣味は鬼剣舞ですって

この日のツアーは39名でした

翌日は(土曜日宿泊)、この人数の3倍のお客様だとか

バスに乗って、北上展勝地に向かいます

「展勝地」は大正9(1920)年

当時の黒沢尻町長沢藤幸治氏が設立した和賀展勝会が桜の植栽事業を行ったことに始まります

「展勝地」という名前の由来は

沢藤氏の親友風見章氏(後の司法相)が事業団体の名称を展勝会と命名したことと、
陣ヶ丘からの眺めが素晴らしいところから、

展望のきいた名勝・景勝の地という意味で名づけられましたのだそうです
さくらまつりHPより抜粋しました)

2キロにわたる桜並木が見事です

ほぼ散ってしまいましたが、時々可愛い桜が咲いていました

馬車がやってきましたよ

乗りたかったけど、今日はもうおしまいみたい

ごくろうさま

北上川には 約300匹の鯉のぼりが泳いでいました

その下を遊覧船が通ります

青空を元気に泳ぐ鯉のぼりを見たのは、何年ぶりのことかしら

見てるこちらも 元気よく泳ぎたくなりました

しかし、まっ黒い君はだあれ?
鯉じゃないよね?

「おさかながいっぱい!」(珊瑚・苺)
「おいしそう~」(醍醐)

なんて会話が聞こえてきそうです

おまけ
箱を見ると 入らずにはいられない珊瑚
靴の箱はちょっと小さいんじゃないの?

「ぼくに ぴったりですよ」(珊瑚)

こうして、部屋に空き箱が散乱してしまうんですよね


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北桜ツアー、大当たりでした! | トップ | 東北三大さくらツアー 北上... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つとむ)
2015-04-27 12:22:08
かわいい

宅配で家に
送ってほしい

食べたい

チュッ
返信する
Unknown (cocomama)
2015-04-27 13:11:07
北上の桜~ 枝垂れ桜が見事ですね。
桜と共に北上していく旅 ステキですね(*^ー゜)
最近 家庭でのこいのぼりが減り
こんな感じで見ることが増えましたね。
春の風物詩の一つですね。
返信する
Unknown (華ママ)
2015-04-27 15:29:28
鯉のぼりは 寄付だそうです。子供が大きくなって 使わないものだとか。
珊瑚橋 珊瑚山だからか 張り切って撮影してました。
カメラマンみたいです。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2015-04-27 15:56:55
いや~きれいですねー!
しかもすごい
それにこうやってこいのぼりもだったんだ~
菜の花も咲いて
天気よくいいお花見日和でしたね~
珊瑚ちゃん箱に入って^m^
靴の箱だとちょっと小さいけど
とりあえず入りたくなっちゃいますね

お気遣いのコメントありがとうです!
まだちょっと引きずってますが
どうにか(~_~;)
返信する
Unknown (由乃)
2015-04-27 16:55:06
こんにちは
素敵ですね
綺麗な桜、見ごたえありますね
同じ場所、ブロともさんもいってらしたみたい
桜並木と、お城と桜のお写真
アップしてありました
いいなぁ~こんな素敵なお花見が出来て
羨ましいです
返信する
Unknown (弥生)
2015-04-27 17:36:44
今年は東北の桜の開花が平年より早かったそうですが
さくらツアー、見ごたえがありますねー
綺麗ですー!素敵っ!
返信する
Unknown (yamami)
2015-04-27 17:50:57
桜もきれいですが鯉のぼりも壮大ですね。
鯉のぼりの中になまず(?)も一緒に
泳いでいるのにはちょっと笑えました(^_^)
珊瑚ちゃんと醍醐ちゃんのぬいぐるみに
苺ちゃんが増えましてね(^_^)
凄くかわいいです。
返信する
ナマズとなんだ? (pinpopopon)
2015-04-27 18:06:02
見事な枝垂桜、ありがとうございます。
お天気に恵まれて良かったですね。
そして3にゃんも旅に同行していたのですね

ナマズの後ろの黒くて細長いの(と云う風に見えるんですが)
あれは何かしら?
もしかしてドジョウ?それともウナギ?

そうです、にゃんこの常識では両後ろ脚が入れば
それは「ぼくにぴったりです」
なのですよ
返信する
Unknown (けい)
2015-04-27 19:36:50
きゃー!
最初のしだれ桜
ものすっごくキレイ!
そしておでかけ版 珊瑚くん醍醐ちゃんに
ちっちゃい苺ちゃんも!
イイネイイネ!
のっかってる苺ちゃんがほんと苺ちゃんぽい!
返信する
Unknown (まめはなのクー)
2015-04-27 22:11:25
 まずは、「おにまる君」が、気に入っちゃったわ~愛嬌ありすぎですよね^^

 ひとことで「サクラ」と言っても、いろんな種類もあって、時期も違うんですもんね~見ごたえあるだろうな~空気もおいしそうだわ。

 ハータンの写真、どうぞどうぞ~あの魂の抜けたお顔でよろしければ、お持ちくださいな~^^
返信する

コメントを投稿

旅行(国内)」カテゴリの最新記事