goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ビーズクッションの解体は要注意です

2018-07-02 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
関東地方は猛暑ですが、
台風や大雨・突風などの被害が各地でが出ています
どうぞ気を付けてお過ごしくださいませ

この土日は 自宅でゴロゴロしてました
ちょっと疲れが取れなくて…

でも、やってみたいことがあり、
チャレンジしたのですが

そのおバカなお話を聞いてください

数年前に購入した枕が合わなくなり、処分することにしました
ふわふわのビーズの感触が 絶対ににゃんずの好みだろうと思い

中身を取り出して にゃんずクッションを作ってやることにしたんです

ただの四角い生地を縫い合わせたクッション
布地を縫うまでは順調だったのですが…

枕を切り開いたところから 悪夢が始まりました
発泡スチロールの極小ふわふわビーズを取り出そうとしただけなのに

手や服に静電気でべったり貼り付き、離れません

じゃあ、「クッション地に直接入れよう」としたら、
ところどころ入っている極小スポンジが邪魔をします

さらさらと流れるような作業を想像していたのに、
手足もTシャツも床も 極小ビーズだらけ

そこへ苺が「何してるの~?」なんてやってきたから、
「お願いだから来ないで

私の手足に付いたビーズだって 簡単には取れないのに、
にゃんずの毛になんか付いたら…

それを舐めてしまったらどうなるの
苺が素直に言うことを聞いてくれたのが幸いでした

ビーズまみれになりながら ようやく完成したピンクのクッション
適当に作ったのですが、にゃんずが大好きなかごベッドにピッタリでした

さあ、誰が先にねんねしてくれるかな?
と思ったけど、暑いから使わないよね

すると、林檎がねんねしてくれたんです

嬉しくて、同じような写真を撮りまくっちゃいました
だけど、よ~く見ると

林檎の後頭部や背中に ギラギラ太陽が照り付けています
暑くないの?
「べつに…」(林檎)

もちろん 10分くらいしたら移動しちゃいましたが、
可愛い寝顔をいっぱい撮らせてくれました

あの悪夢の作業の疲れが、いっぺんに吹き飛びました
林檎、ありがとね


昨夜はちょびっとだけど、醍醐もこのお布団でねんねしました
これから、みんにゃでたくさん活用してくれると嬉しいな


林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村

醍醐・苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から7月のスタートです | トップ | あご乗せねんね大好き珊瑚 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2018-07-02 12:36:03
あの静電気ってやつは
どうにもタチが悪いですからね。
まさに濡れ手で粟状態かと。
大変でしたね〜・・・。
返信する
Unknown (つとむ)
2018-07-02 13:50:43
うわー
かわいい

いろいろ作って
くれるから
いいなぁ

かわいいは
徳だね

たくさん
眠ってね

チュッ
返信する
Unknown (まさぽん)
2018-07-02 14:02:22
発泡スチロールの極小ビーズ、大変でしたね〜。
ニャンズに大量にくっついた写真、ありますよね(^_^;
でも、苦労の甲斐あって、
すぐに使ってくれて良かったですね!
返信する
Unknown (由乃)
2018-07-02 15:28:11
こんにちは
静電気は困りますね
なかなかくっついて取れない。。。。
苦労の成果で、可愛いクッション
出来上がりましたね~
林檎ちゃん、一番に寝てくれて
可愛い寝顔を見せてくれて
めでたし、めでたし、ですね!!
返信する
Unknown (華ママ)
2018-07-02 16:58:24
暑さと 戦いながらの クッション作り お疲れさま(*^-^)ノ
林檎ちゃん お利口ですね🐹カーテン洗いやら 羽毛布団洗いやらの 日曜日でした😅千代丸も 快適さを求めて部屋中移動してます🐾
返信する
Unknown (Gavi&TibiTibiはなび)
2018-07-02 17:49:57
うわあ!
おねえちゃんもビーズクッションでにゃんこベッド作れる?ってお家の解体考えてたみたいですが・・・
大変なことになるですねぇ!
教えてくれてありがとですよぉ!
苺ちゃん、すなおに悪戯やめてえらかったです。
TibiTibiはなびちゃんならきっとぱっくんしちゃうですねぇ
返信する
Unknown (cocomama)
2018-07-02 22:06:16
あぁービーズクッションの悪夢
私も経験したことあります。
私は人間用の破裂ですが・・・
静電気で酷い目にあうのよね。
掃除機で吸っても大量すぎて詰まらせちゃったりして
大変だった(^_^;)
苦労してできたクッション
林檎ちゃんが気に入ってくれて嬉しいですね
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ヽ(^◇^*)/ ワーイ
返信する
Unknown (みーのシッポ)
2018-07-02 23:02:38
こんばんは(*´ω`*)
ビーズしかも小さな発泡ので 格闘されたとのこと
わかります。
発泡スチロールのでも イライラ 右から 左 左から また右に移動するだけですもんね。
髪やら大変だったでしょう。
苺ちゃん♪
偉い♪
ちゃんとわかったんですね。
これは 面白そうだけど 行ってはダメなんだなって
賢い♪
きれいに可愛く出来ましたね
林檎ちゃんが一番乗り~
嬉しいですよね。
醍醐ちゃんも
珊瑚ちゃん苺ちゃんは お留守番の時に使ってるかな?
返信する
Unknown (ウルママ)
2018-07-02 23:49:47
苦労して作ったかいがありましたね
にゃんこが喜んで使ってくれるのが一番うれしいね
お疲れ様でした
返信する
Unknown (Anne)
2018-07-03 06:20:50
やっちゃいましたか~!
私は杉並のマンションでビーズクッションを使っていたので経験しました(^◇^;)
ビーズが潰れて来た時の補充用ビーズを入れる時です!
本当にまいりますよね(;´Д`)

でも完成させたなんて凄いですね!
私は引越で処分!
もう使わないと思いました( ̄。 ̄;)
返信する

コメントを投稿

日記(苺・林檎)」カテゴリの最新記事