SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

上野恩賜公園を散策しました

2023-02-24 12:00:00 | お散歩
2週間ほど前のあるお天気の日
ふと思い立って、夫と上野に出掛けました

最終目的地は動物園だったのですが、
ちょっと寄り道して、公園を散策してみました

上野公園の正式名称は「上野恩賜公園」
江戸時代は東叡山寛永寺の境内地でしたが、明治維新後に官有地となり、
大正13年に宮内省を経て東京市に下賜され、「恩賜」の名称が付けられました
(↓旧寛永寺五重塔)

「近代的な公園にすべき」と提言したのは「ボードワン博士」(オランダの一等軍医)
しかし、母国オランダ政府の資料の間違いにより、
平成18年まで博士の弟の像が立っていたとか
「おとうとさんは なにをしていたのでしょうか?」(珊瑚)

弟さんはオランダの駐日領事で、お兄さんよりも先に日本に来ていたんだって

清水観音堂

寛永8年(1631年)、東叡山寛永寺を開山した天海大僧正により、
京の清水寺に倣って建立されました(重要文化財)

月の松

江戸時代の浮世絵師 歌川広重は、
「名所江戸百景」において「上野清水堂不忍ノ池」と「上野山内月のまつ」を描いています
浮世絵はこちら「台東文化ガイドブック」をご覧ください

月の松は、明治初期の台風により被害を受けて永らく失われていましたが、
浮世絵にも描かれていた江戸の風景を復活させるため、
平成24年(2012)12月に復元されました

上野大仏

本来は高さ6メートルの大仏でしたが、
度重なる地震により幾度となく崩壊し、関東大震災で頭部が落下
さらに、昭和15年には保管していた胴部分を、軍へ金属供出してしまいました

現在は顔のみが展示されているのですが、
「これ以上落ちない」ことから 受験生の験担ぎのパワースポットになっています
「おかあさんのたいじゅうも ぜんぜん おちないですね」(珊瑚)

うぅぅ、反論出来ないわ

(本日の文章は「上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ」と
から引用させていただきました)

明日は上野東照宮のお話です


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村