秋田県湯沢市NPO法人ひだまりの活動

『ひだまり農園』『パン工房さくら』での活動を紹介。
利用者定員:就労継続A型10名 B型20名 就労移行6名

菜の花、何の花?

2014年05月16日 | 日記


さて皆さん

何の花だか分かりますか?

答えは・・・




菜の花!!
とはよく聞きますが

この「菜の花」とは

アブラナ科アブラナ属
の植物に咲く花の総称なんです

例えば・・・
アブラナ
キャベツ
白菜
小松菜
カブ
チンゲンサイ
カリフラワー
ブロッコリー
葉牡丹



これらはみんな、同じ仲間
同じ様な花を咲かせます

ちなみに写真は”つぼみ菜”

春になって伸びた茎~蕾を
おひたしなどにして食べます♪


いや~

花を見ただけでは

素人の僕には
到底見分けがつきません(汗)


実は”わさび”もアブラナ科の仲間!!


食うも良し
見るも良し

菜の花最高☆


皆さんも

休みは菜の花畑に足を運んでみては?


めだかの大将の
マメ知識でした~