秋田県湯沢市NPO法人ひだまりの活動

『ひだまり農園』『パン工房さくら』での活動を紹介。
利用者定員:就労継続A型10名 B型20名 就労移行6名

本日は晴天なり♪

2014年03月24日 | 日記
暑さ寒さも彼岸まで
とは良く言いますが

今日は本当に暖かくなりましたね!

今週はずっと晴れそうだし
雪も一気に解けるかな?


こう天気が良いと

何と言っても仕事のはかどること!!


農家さんから委託を受けて
メンバー総出で向かった先は
ビニールハウスの中の草むしり



みんな慣れたもので

あっという間に終わってしまいました


~Before~


~After~


超気持ちいい~!

冬場のストレスを一気に解消

春の作業
毎日が楽しみ☆


めだかの大将~bye!!

なんぼなんでも、早すぎるべ!!

2014年03月19日 | 日記
今朝、ハウス内の鉢花に水をあげていた時


ん?…えっ!

お手本のような二度見(笑)

そこにいたのは
昆虫界の肉食系No.1

カマキリ様ではないですか!!

ザ・夏の虫☆

今はお彼岸です
出番まではまだまだなはず・・・

まだ子供だけど
ちゃんと鎌は付いてる(笑)

暇なら草刈りでもしといて~

カマキリって実は

てんとう虫・トンボ・ミツバチに並ぶ
畑にはありがた~い
″益虫"様様なのです

お仕事頑張って下さいm(_ _)m


小学校の自由研究
夏休みは毎年「虫」でした

めだかの大将☆

あぁ忙しや、年度末

2014年03月13日 | 日記
いつの間にか3月も半ば


明日はホワイトデー。

来週はお彼岸。


学生さんは進級・進学・新社会人


何かとバタバタな時期ですね



バタバタバタ…

私の懐からも
何かが音を立てて飛び立っていく ~~))
ヒュールリー ヒュールリーララー(泣

なんて方も居るのでは?


みんなそうか(笑)

くれぐれも
体調だけは壊さずに

バタバタ3月乗りきりましょ!


独り暮らし
始めた時を思い出し
なぜかしんみり
めだかの大将(u_u)

お返しはこれでキマリっ☆

2014年03月12日 | 日記
14日はホワイトデー

「あの子へのお返しどうしよ~」


なんて方にぴったりの商品をご紹介!

パン工房さくらでは
先月のバレンタインに引き続き
ホワイトデー用ギフトもご用意しております♪

手作りクッキー詰め合わせホワイトデーver



見つけた方はラッキー☆

なくならないうちにどーぞ


がっつり宣伝m(_ _)m
めだかの大将でした~bye!!



3歩進んで2歩下がる~♪

2014年03月06日 | 日記
春に近づいたかと思えば

また雪で




お天道様vs冬将軍
一進一退の攻防

でも着々と雪は解けて…


春は必ず来るんだな~

季節の変わり目

皆さんも体調管理に気をつけて!



去年は
ノロウイルスとインフルエンザのダブルパンチをくらった(×o×)
めだかの大将~bye!!

出た出たー!yYy yY

2014年03月05日 | 日記
真冬の寒さから開放され

ハウスの中では・・・



ニョキ、

ニョキ。


ニョキ・・・!!

先日蒔いた野菜の種から
元気なふた葉がコンニチハ

ほうれん草



小カブ



ラディッシュ



こんなかわいいのを

食べてしまうなんて、、、


と~っても楽しみ!p(*w*)qウフ

皆様の健やかなる生長を
心より願っております(ニヤリ)


めだかの大将でした☆