秋田県湯沢市NPO法人ひだまりの活動

『ひだまり農園』『パン工房さくら』での活動を紹介。
利用者定員:就労継続A型10名 B型20名 就労移行6名

初雪降っちゃった

2015年11月29日 | 日記
明日で11月も最後ですね

今朝起きたら…


初雪が積もっていました!


いよいよ来たか。。。

豪雪地帯に住む我々は大体ここいらで
「雪なんて降らなければいいなぁ」なんて幻想をブチ壊され(´θ`llll)

積雪との長い長い闘いを
素直に受け入れるのであった…

それはまさに“悟り”を開くかのよう(v_v)


なんだかこのままでは暗くなってしまいそうなんで(笑)
明るい話題で気を取り直し♪


ウチのシャコバサボテンが咲き始めました🌸
後ろには、季節外れのカーネーションまで


玄関には、池の金魚達がお引越ししてきて
一気に華やかに~!

冬には冬なりの楽しみがあるもんで

皆さんも
冬の趣味に勤しんでみては?

くれぐれも風邪には気をつけて☆


めだかの大将(●^o^●)





ミュージカル

2015年11月20日 | 日記
11月18日(水) 湯沢文化会館にて

“劇団四季”のクリスマスチャリティー公演が催されました

しかも記念すべき第40回というm(_ _)mこんな機会めったに無い事なので、かなりワクワクして行きました!

タイトルは「人間になりたがった猫」

…泣きました。感動しました!
笑いあり、涙あり。歌と躍りで大興奮の、お子さんでも分かりやすい内容でしたが、やはり大人の視点で観ると泣ける~。+゜(*ノ∀`)

久々に、心が洗われるようでした。観終わった後の清々しさったらありません!
幸運にも前から3列目に座る事ができ、役者さん達の表情から汗までハッキリとわかりました。本気で頑張ってる人達って、こんなに輝いて見えるんだ…本当に惚れ惚れしました。

一緒に観ていたみんなにも、この感動が伝わっただろうか?ほんの少しでも、気持ちの片隅にでも何かが芽生えてくれてたらいいなぁなんて、淡い期待を込めて☆
素晴らしい物語と、本物の演技をありがとう


めだかの大将。

11月もイベント盛り沢山(≧∇≦)b

2015年11月20日 | 日記
今年も白鳥の姿がチラホラ

いよいよ冬の始まりを感じますね

農園では
近隣の養護学校から実習生の方々が来てくれましたよ♪


みんなで大根の収穫をしたり




11月3日には収穫祭も開きました







つかの間の青空とたくさんの収穫に恵まれ
今年も大満足!
思う存分、秋を満喫したひだまりメンバー達でした



めだかの大将(●´ω`●)