ディスカスな休日 自転車編

主に自転車をテーマとした覚書
輪を広げられれば尚良し

市内紅葉めぐりポタ

2013-11-23 19:20:05 | 熊本市内&近郊
すっかり冷え込んできて、早朝出発は躊躇する。

日暮れも早いので出発が遅れると遠出はおっくうになる。

で、近在の紅葉めぐりから金峰山を予定とする。

きれいな紅葉を撮りたいと一眼レフを久しぶりに背負って出発。


まずは、県庁の銀杏。もう旬は過ぎてましたね。



熊本城へ。



旧細川刑部邸へ、銀杏がみごと。









次は今朝の熊日新聞でも紹介されていた成道寺へ。








何と入るのに200円との事で、えっ?って感じでしたね。

境内は良く言えば人の手が入っていなく自然。

悪く言えばほったらかし、建物の陰にはゴミだらけ。

およよ、、って感じ。これが何度も紹介されているお寺?、あまりに酷すぎる。

その〜、、、ほったらかしの美学と言えば、、、それも良しか。

と、言うかこのお寺には住職さんがいるの?

どこが(県、市、民間)管理していのか?

お寺として機能していないと思えるのですが。。。。

ここを熊日新聞が紹介しているのは、、、えええ〜???、、、って感じ。

まあ、再度付け加えますが、

『ほったらかしの美学』

としては素晴らしい。


この後は例によってルートラボで設定した怪しげな道で金峰山を目指す。

こんな標識で先行きの道も怪しげ。





で、腰の調子もいまいちなのであっさりと金峰山はヤメ。

紅葉で思い浮かんだのが立田山。


立田自然公園、何度か来ていますが、今日は一眼レフ持参。

しっかりと撮りまっせ。










写真ってシャッターを押せばいいだけど、

何んともねー。

簡単なようで、、、

一眼だって?

そんなの関係ねー。

難しいと言うか、センスと言うか、

その『シャッターを押すだけ』で

何でピンキリの写真になってしまうのか。







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンカー星人)
2013-11-23 22:59:15
一眼レフをすっかり使いこなされてますね。紅葉が凄くきれいです。  自慢のネコットが益々栄えてます。
返信する
Unknown (みきたか)
2013-11-24 06:47:50
おはようございます! アンカー星人さん。
写真は誰でも撮れるけど、難しい。
たとえば、コルナゴ部長さんのblog写真は綺麗でセンスありますもんね。
ちなみに今回のblogで小さ目の写真がコンデジで大き目が一眼です。
色合いはやっぱ一眼が秀でてますね。
返信する
今年の紅葉狩りは (Benbow)
2013-11-24 16:16:43
こんちわ!(今日はお疲れ様でした・・・)
遠くも近場も、あっちこっちといろいろな場所で楽しみましたねぇ・・・今年はけっこうキレイだったように感じますがどうだったんでしょう…
返信する
Re;今年の紅葉狩りは (みきたか)
2013-11-24 17:54:17
こんばんは! Benbowさん。
今日はお疲れさまでした。
山吹水源、鵜の子滝、で今回の市内めぐり。
十分に満足出来た今年の紅葉狩りでした。
残暑が異常に長かったので、紅葉にどう影響するのかと
思ってましたが、どこも綺麗でした。
返信する
一眼レフ (KEN)
2013-11-26 12:12:49
こんにちは!
これだけ素敵な写真が撮れたなら一眼レフを持って出かけたかいがありましたね!
山の方ばかり走っていたから近場の紅葉を見落としていました。

熊本は管理費徴収するところに限ってあまり手入れがされていないような、なんだか残念な気がします。
返信する
成道寺の住職 (のぶ)
2013-11-26 12:30:08
昨年だったか、わたしが行った時は住職らしき方が自家用車を洗車中でありました。あれで200円はぼったくりな気がしますが、お寺にはほとんどお墓がなく、従って、檀家も無いでしょうから、現金収入がほとんどないのでは?
それだったら200円は仕方がないような気持ちもしました。
返信する
Re;一眼レフ (みきたか)
2013-11-26 22:46:52
こんばんは! Kenさん。
色合いは比べるとやっぱ一眼がきれいだけど
センス無いとつくづく感じます。
写真に入り込みたいとは思ってはいるんですが。。。
一眼といってもAUTOでしか撮っていないんです。
マニュアルでの合わせ込みを熟知していない。
まあ近在なら背負って行きますが、峠はちと無理かな。
Kenさんはいつもワンコ先生で鍛えているので大丈夫でしょうが。
返信する
Re;成道寺の住職 (みきたか)
2013-11-26 22:58:59
こんばんは! のぶさん。
成道寺は湧水があって人口的に整えられていない雰囲気は良かったです。
が、裏へ回ると住人のゴミが散乱していて閉口でした。
また、境内も焚火の跡があったり、門が無造作に閉じられていたり。。。
歴史的に貴重と思えるところが県や市が何ら関与していないのはなして?って感じでした。
家の中で窓から愛想を振りまいていた奥方と200円を
外で徴収していたご主人は憎めませんが。
返信する

コメントを投稿