記事タイトルの二つはな〜んも関係ないけどね、今日は八代方面へ。
このblogタイトルの【ディスカス】と言うのは熱帯魚で、
10年〜20年程前に趣味として凝っていたんですよね。
「熱帯魚の王様」な〜んて呼ばれていた。
そのゆったりと泳ぐ姿から『ゆったりとした休日』を過ごしたい気持ちで
HPとしてディスカスな休日をUP。
その後、ディスカス飼育は中断しているけどblogタイトルとして使っている。
当時(今でもかな)ディスカスは大変高価で、
著名なブリーダーによる品種と原種(アマゾンからの輸入)が人気。
著名なブリーダーのお一人が熊本の狩場さん。(今はもう閉店状態かな)
原種を取扱われていたのが八代の八代海洋さん。
熊本へ転勤した時は既にディスカス熱は下がっていたものの、
ここへは行ってみたいとずっと思っていた。
で、そんな思いとグルメ嗜好を合わせてのライド。
今年オープンの牡蠣小屋。
逆輸入といったところでしょうか、
アメリカ(カリフォルニア)から戻っての「クマモトオイスター」。
何でも小粒だけどとても”クリーミー”との事。
子供(小学生)の頃、貝は大嫌いだった、中でも牡蠣は。
今でも覚えているけど、
牡蠣が入ったシチューが給食にあって、どうにも食べられない。
給食を残す事は御法度で、、、奥の手で誤魔化していたんだよね。
それが、お酒を飲むようになり、
出張先の旭川でサロマ湖牡蠣ガンガン焼きを食べてから大好物!
と、今回のライドは自分にとっては何かと思い馳せるんだなー。
往路は国道3号を避けての県道338としたが、、、路肩が狭くてトラック多すぎ。
思えば何回かこの道は走っている、もっと快適な道をみつけなくてはね。
そんな県道338で名も分からない橋を渡る。
で、到着。鏡オイスターハウス。
八代市街で昼食予定でここは偵察のつもりだったけど、、、
こんなblogを見た事も有ったり、お客もそれ程多く無い。
今年ず〜と食べたかったんだから。。。
で、一人だけど意を決して入店。
旨かったです、確かにクリーミー。
サロマ湖とは違った美味しさ!
この沖合で養殖されているとの事。
牡蠣に満足して、今日の一番目的へ。
着きました、八代海洋さん。
いやー目の保養と言うでしょうね。
10年〜20年前はいわゆる流行で、ディスカスショップも結構あったんですが。
こうして今もディスカスを主に扱われている店は少ない。
特に原種を扱われているのは希少でしょう。
これだけ、原種を良い状態でストックされているのに敬服、来て良かった!
後はせっかく八代に来たので球磨川沿いを走って
水島を見て
立神峡へ寄って
帰路へ。
このblogタイトルの【ディスカス】と言うのは熱帯魚で、
10年〜20年程前に趣味として凝っていたんですよね。
「熱帯魚の王様」な〜んて呼ばれていた。
そのゆったりと泳ぐ姿から『ゆったりとした休日』を過ごしたい気持ちで
HPとしてディスカスな休日をUP。
その後、ディスカス飼育は中断しているけどblogタイトルとして使っている。
当時(今でもかな)ディスカスは大変高価で、
著名なブリーダーによる品種と原種(アマゾンからの輸入)が人気。
著名なブリーダーのお一人が熊本の狩場さん。(今はもう閉店状態かな)
原種を取扱われていたのが八代の八代海洋さん。
熊本へ転勤した時は既にディスカス熱は下がっていたものの、
ここへは行ってみたいとずっと思っていた。
で、そんな思いとグルメ嗜好を合わせてのライド。
今年オープンの牡蠣小屋。
逆輸入といったところでしょうか、
アメリカ(カリフォルニア)から戻っての「クマモトオイスター」。
何でも小粒だけどとても”クリーミー”との事。
子供(小学生)の頃、貝は大嫌いだった、中でも牡蠣は。
今でも覚えているけど、
牡蠣が入ったシチューが給食にあって、どうにも食べられない。
給食を残す事は御法度で、、、奥の手で誤魔化していたんだよね。
それが、お酒を飲むようになり、
出張先の旭川でサロマ湖牡蠣ガンガン焼きを食べてから大好物!
と、今回のライドは自分にとっては何かと思い馳せるんだなー。
往路は国道3号を避けての県道338としたが、、、路肩が狭くてトラック多すぎ。
思えば何回かこの道は走っている、もっと快適な道をみつけなくてはね。
そんな県道338で名も分からない橋を渡る。
で、到着。鏡オイスターハウス。
八代市街で昼食予定でここは偵察のつもりだったけど、、、
こんなblogを見た事も有ったり、お客もそれ程多く無い。
今年ず〜と食べたかったんだから。。。
で、一人だけど意を決して入店。
旨かったです、確かにクリーミー。
サロマ湖とは違った美味しさ!
この沖合で養殖されているとの事。
牡蠣に満足して、今日の一番目的へ。
着きました、八代海洋さん。
いやー目の保養と言うでしょうね。
10年〜20年前はいわゆる流行で、ディスカスショップも結構あったんですが。
こうして今もディスカスを主に扱われている店は少ない。
特に原種を扱われているのは希少でしょう。
これだけ、原種を良い状態でストックされているのに敬服、来て良かった!
後はせっかく八代に来たので球磨川沿いを走って
水島を見て
立神峡へ寄って
帰路へ。
ディスカスって何かな~と思っていましたが、熱帯魚の名前だったんですね。
熱帯魚もされていたとは知りませんでした。(^^;)
オイスターハウス、こりゃ何とかして行かんといかんですね。
やっぱりお客さんは開店早々に比べると減っているんでしょうかね。
熱帯魚の「ディスカス」は、なるほど、円板状ですね。
色々廻って結構な距離になりましたな。
はい、これがディスカス(DISC・丸い)です。
熊本オイスターは人気上がると思いますよ。
ディスカスの品種はある程度分かりますが、牡蠣の品種は?
でも、ここの牡蠣は旨かった!
そうですね、11時頃に行って席は2/3は空いてました。
なので、一人でも遠慮なくゆったりと出来ましたね。
チト高かったですが、旨かったです。
ここはO3ライドでどうかな?と思っていたところ。
久しぶりに立派なディスカスが見れて満足でしたー!
それにしても昨日のノブさんに続いてまた牡蠣ですか。
本当に美味しそうですね!
ディスカス飼育は当時、かなり凝ってました。
今は30cmの小型水槽にテトラを少しだけ。
鏡オイスターは今季のオープン以来食べてみたいと思ってました。
ほんと、プリプリでクリーミーでした。
ディスカスっていったい何かなぁ?と思いながら「ディスカスな休日」ってなんだか良いネーミングだなぁと思っておりました。 ディスカス確かに惚れますね。同じ水槽ものでも“うな子ちゃん”とは大違い。
私も某Blogの影響を受け牡蠣食べてきました。 それにしても牡蠣食って130km超えですか。。。すごいです。
味に厳しいみきたかさんが美味いと言われるなら、ぜひ牡蠣食べに行かねば。
熊本オイスター、やはりとれたてはおいしそうですね!みきたかさんと行きたかったけど今シーズンは諦めました。また”R”のつく月が続く季節になったら牡蠣小屋をご一緒お願いしようと思っています。
今日は皆さん遊びに来られましたよ!ブログupが楽しみです。僕はというと、、旅行から帰って来たら、なんか家を引っ越すような話になっていてそのまま決定で、毎日とてもバタバタしています~
すぎモンさんも牡蠣を食べに行かれたようで。
熊本よりは長崎の方が有名ですもんね。
殆ど平地での130kmなのでたいした事は無い!
と、言いたいとこですけど帰路は右膝に痛みが。