長年留守にして荒れ放題になってしまった庭。
庭木・雑草との第一ラウンドの闘いを終えて、久しぶりのライド。
もしかしたら今年初のロードバイクかも知れない^^;
桜と神社を配したコースを設定し、8時頃に出発。
熊本へ転勤後に開通した第二東名をアンダーパスして北上。

天竜川上流方面へ北上。

船明ダムを渡る、満開一歩手前くらいで見頃。

更に上流へ北上して天竜川支流を渡る、澄んだ渓流。

最初の目的地、秋葉ダムへ到着。

いい枝ぶりの桜。でも思ったより桜並木が少ない。

暫し、休憩がてら桜を堪能し次の目的地へ。
秋葉神社へ参拝。

道路を挟んで前がキャンプ場、気田川河川で花見キャンプに良さげ。

更にもう一つ、神社を目指して山間を南下。
静岡県西部では有名な小国神社、小国って名称も熊本に通ずる感じでいい。

浜松に戻った事を神様に報告し、強い向い風の中帰路に。
今日のコースはこちら。
庭木・雑草との第一ラウンドの闘いを終えて、久しぶりのライド。
もしかしたら今年初のロードバイクかも知れない^^;
桜と神社を配したコースを設定し、8時頃に出発。
熊本へ転勤後に開通した第二東名をアンダーパスして北上。

天竜川上流方面へ北上。

船明ダムを渡る、満開一歩手前くらいで見頃。

更に上流へ北上して天竜川支流を渡る、澄んだ渓流。

最初の目的地、秋葉ダムへ到着。

いい枝ぶりの桜。でも思ったより桜並木が少ない。

暫し、休憩がてら桜を堪能し次の目的地へ。
秋葉神社へ参拝。

道路を挟んで前がキャンプ場、気田川河川で花見キャンプに良さげ。

更にもう一つ、神社を目指して山間を南下。
静岡県西部では有名な小国神社、小国って名称も熊本に通ずる感じでいい。

浜松に戻った事を神様に報告し、強い向い風の中帰路に。
今日のコースはこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます