goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

黄花彼岸花  5

2011-09-23 02:39:10 | 球根(秋・冬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花彼岸花  4

2011-09-23 02:38:04 | その他の草花(春・夏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花彼岸花  3

2011-09-23 02:36:56 | 球根(秋・冬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花彼岸花  2

2011-09-23 02:35:44 | 球根(秋・冬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「黄花彼岸花(オーレア)」のオンパレード?です  1

2011-09-23 02:34:45 | 球根(秋・冬)
画像が溜まってしまい、どれを選ぶか難しいので、全部アップします。

これは実生の初花です。

種を蒔いて4年か5年経っているはずで、咲かない株のほうが多いです。

来年はもっと咲くでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花火  2

2011-09-22 03:31:17 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花火  1

2011-09-22 03:30:13 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)
10年位前に買ったのだが、殆ど野生化しています。

種でも増えますが、根元が肥大して冬芽を作り、マイナス5度くらいではナントもありませんが、過湿には少し弱いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはアマクリナムです

2011-09-22 03:22:34 | 球根(秋・冬)
アマリリス・ベラドンナとクリナムを掛け合わせたもので、草姿はクリナムで、花はアマリリス・ベラドンナに似ていますが、匂いはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しくたびれていますが・・・・

2011-09-22 03:18:55 | 球根(秋・冬)
今年は花が少ないです。

多いときの10分の一くらいしか咲きません。

とっくに掘り上げて植え広げてやらなくてはいけないのだが、掘るのが大変なうえに、植え広げる場所がないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の角度から

2011-09-22 03:12:08 | 球根(秋・冬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする