goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

チョット変わった?花でも

2015-11-18 03:02:18 | 観葉植物(斑入り)










ご存知の人も多いだろうが、「サトイモ科」の植物の花です。



花の主は・・・・。














タロイモの園芸品種である「イラストリス」です。


カラジウムと近縁だが、カラジウムより耐寒性が強く、冬季地上部が枯れても、春になるとまた再生してくれます。


この鉢も、今年の春は地上部が完全になくなっていたが、そこからここまで再生するのです。




ついでなので、ブラックマジックも。






「ブラック」とは言っても、実際は「赤黒い」色です。










出始めは緑色で、徐々に黒くなります。






気まぐれに太陽に透かしてみた。






太陽に透かすと赤く見えます。


こちらもイラストリスと同じで、栽培条件が良いと地上部が残るが、地上部が消えてもまた再生します。


これも春は地上部が完全に消えていたが、それでもここまで再生します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂い咲き | トップ | ヨネザワラ・ブルースターと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観葉植物(斑入り)」カテゴリの最新記事