goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

海王丸

2013-07-08 21:46:20 | サボテン
一応花は咲いたのだが・・・・。

成長はまたストップしたような感じがある。

「翠晃冠」同様、私との相性が悪いのだろうか・・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちらも重量級です(ワラシー) | トップ | 翠晃冠 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギムノの花って (ゆず)
2013-07-09 14:37:06
花びらが丸み帯びてる感じで、好きだなぁ。

「相性」で思い出したんですけど、

私と相性が悪いというか、栽培が下手な
ハオルチア。

この間、鉢底から根が出てるの見て
大喜びしました。(笑)

切れる、腐るが多くって
そこまで伸びたの初めてだったので。(涙)

肉厚な軟葉系なんですけど、モコモコ増えてるし
多分元々丈夫なんでしょうね。

同じハオルチアでも、「九輪塔」?でしたっけ。
縦に伸びるやつ。

十二の巻っぽいのも、ほんと丈夫ですね。





返信する
ハオは (へそ曲がりおじさん)
2013-07-09 20:14:46
夏に根が腐ることが良くある。

ただ、新しい根が出るのも早いがね。

丈夫な種類が多いが、「玉扇」の系統は多湿に弱いようだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サボテン」カテゴリの最新記事