goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

フォーカリア(四海波)たち

2015-11-30 21:55:18 | 多肉植物(メセン類)































まともに晴れる日が少なかったので写すのを忘れていたが、何とか咲いていた。


同じ仲間に「三時草」と言うのがあるように、天気が良くても午前中は開かず、午後にならないと開かない。


天気が悪いと開かないし、夕方になると閉じてしまう。








こちらはまだ蕾です。









10年物の大株だが、こちらは蕾が見当たらない。


何年も植え替えをしていないので、最近は少し元気が無いようです。


そろそろ仕立て直しも必要なのだろう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グロッチフィルム(多肉植物... | トップ | 黄筋アマリリス 画像を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヽ(・∀・)ノ (モモママ)
2015-12-02 01:02:29
我が家の四海波も花が咲きました(≧▽≦)
おじさんに頂いた子は少し根が出たようです。
そう言えばフォーカリアを検索していておじさんのブログにたどり着いたんでしたね(*´∇`*)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2015-12-02 03:07:43
我が家のは、「四海波」として買ったものもあるが、かなりの変異もあり、「フォーカリア」と書いてあるだけのものも多いがね。
栽培環境によっての違いも多く、名前の特定が難しいらしい。
返信する

コメントを投稿

多肉植物(メセン類)」カテゴリの最新記事