goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

白檀二種

2015-09-21 02:47:33 | サボテン



左が「黄花白檀」で、右は普通の白檀。








黄花だけアップしてみたが、予想以上に良く育ってくれた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根腐れを起こしていた「姫寿」 | トップ | クランベリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(≧▽≦) (モモママ)
2015-09-21 05:56:38
白檀我が家も母の子も調子が良いです(^^)
今年の気候はあっていたのでしょうかね(´・ω・`)?
たまに枝がポロポロ取れるので挿しておくと付いて増えてくれるのが嬉しいです(≧▽≦)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2015-09-21 20:56:29
一般的には「異常気象」だと言われているが、サボテン以外の育ちもよいようです。

で、確かに白檀は枝が取れやすいのだが、黄花の方は結構しっかり付いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サボテン」カテゴリの最新記事