goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

今日は季節外れ?のユリの花でも   その4

2010-01-26 03:08:22 | 自分で栽培したもの以外の花木
前の3種とは別の種類で「透かしユリ」の系統でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は季節外れ?のユリの花でも   その3

2010-01-26 03:03:34 | 自分で栽培したもの以外の花木
これも名前がわからないのだが、右側にシンビジウムが写っているので・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は季節外れ?のユリの花でも   その2

2010-01-26 03:01:20 | 自分で栽培したもの以外の花木
名前をメモし忘れたのだが、後ろにクリスマスローズが写っているので夏の画像でない事がわかると思うのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は季節外れ?のユリの花でも   その1

2010-01-26 02:57:24 | 自分で栽培したもの以外の花木
これは女性に人気の、カサブランカです。
最近は球根を冷蔵処理などの方法で通常と違う季節にも咲かせられるようになっています。
このため、真冬でも様々なユリの花が見られるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする