へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

子宝草の花

2016-02-08 02:59:39 | 自分で栽培したもの以外の花木










先日行った園芸センターで咲いていたので、参考のために写してきました。


花の形は錦蝶と同じだが、こちらはそれ程高く育てなくても咲きます。

それでも、30センチから40センチ程度にはする必要があると思います。



クローンコエと言ったり、コダカラベンケイ、シコロベンケイと言うこともあるようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものも売られています

2015-12-27 03:22:12 | 自分で栽培したもの以外の花木




お正月の飾り物として作られているが、不景気で売れないのだろう。


これ以外は置いてなかったです。


以前は大小さまざまなサイズがあったのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月も近いので、少し豪華な画像でも

2015-12-27 03:17:11 | 自分で栽培したもの以外の花木

























胡蝶蘭をまねたのだろうが、手がかかっている分、値段も高い。
















こちらは「アイスキャスケード」と言う品種で、花茎が軟らので、自然に垂れ下がってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたら咲かせられるのか

2015-12-25 03:50:54 | 自分で栽培したもの以外の花木











時おりこのように蕾の付いた「花月(金のなる木)」が売られているが、どうやったら咲かせることが出来るのであろうか。


「咲きやすい品種がある」と言う話しもあるが、そうではないらしい。


最も信頼できる?情報としては、「夏に1ヶ月くらい完全断水する」と言う方法があるが、これでもダメなことがある。


私も今年やってみたが、見事に失敗である。


が・・・・。


過去には上手く行ったこともあるのだ。


上手く行ったりダメだったりする。


その原因は何処にあるのか。



今のところは良くわからないが、断水を始める時期が関係あるのかも。



営利栽培農家では、挿し木した小さな花月にでも花芽をつけることが出来る。




今年は7月の終わりごろから断水を始めたが、来年は6月の梅雨入りのころから始めてみようと思う。





後、ある程度以上の大株になると咲きやすくなるという話もある。


確かに、かつて知り合いだった家では「ほったらかしでも勝手に咲くよ」と言っていたが、大人二人でないと動かせないくらい大きな鉢植えであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーも売られているが・・・・

2015-12-08 02:43:06 | 自分で栽培したもの以外の花木



以前と比べると、その量は少ない。









こちらはハボタンだが、こちらも少ないです。


それに、去年までは結構見かけた、少し高級なタイプが全く置いてない。










サクラソウも同様で、ポリアンサやジュリアンなどは殆んど見かけない。



ホームセンターの園芸コーナーだって余り人がいないのだから、園芸業界全体がそうなのであろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲きアマリリス(ヒッペアストラム)

2015-12-07 21:32:01 | 自分で栽培したもの以外の花木



一時期何種類か作ったことがあるが、私との相性が悪い(私の腕が悪いのだが)ようで、少しずつ弱ってゆき、数年後には全て消滅しました。


球根の多くはオランダから輸入されているようで、今頃咲くように冷蔵処理をされていて、来年はこの時期に咲くことはほとんどありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューサイラン

2015-12-07 21:23:06 | 自分で栽培したもの以外の花木



欲しいとは思うのだが・・・・。


これが意外?に高いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウムでも(目の毒?)

2015-12-07 21:06:04 | 自分で栽培したもの以外の花木































豪華に仕立てられた鉢もあるにはあるが、以前ほどはありません。


普通の鉢自体も数が少なく、以前のようなにぎやかさがありません。


それと、デンドロビウムは極端に少ないです。


以前であれば今頃はかなり並んでいたのに、今年は余り見かけません。




我が家のデンドロたちは、何時もより早く蕾が膨らんでいます。


去年も結構早かったのだが、今年は更に早いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の定番?

2015-12-07 02:31:09 | 自分で栽培したもの以外の花木
12月と言えば・・・・。














シクラメンとポインセチア辺りだろうが、以前のようなにぎやかさは感じられない。


以前はもっと隙間なく置いてあったのに、最近は隙間が目立ちます。


売れないので仕入れを減らしているのかも。


価格も全体的に低めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な胡蝶蘭だが・・・・

2015-12-06 22:44:08 | 自分で栽培したもの以外の花木



以前ほどビックリする人は少なくなったが、これは「造花」です。


「光触媒」と言う空気を清浄にする機能が付いているらしいが、真偽のほどは定かではないらしい。










こちらは本物です。


かつては何度も胡蝶蘭を買っているが、今は全く触手が動きません。


女性に人気があり、贈答用としても良く使われるが、非常に寒さに弱いので、15度以上に保てなければやめることです。


何度か挑戦しては見たが、温度の壁は厚いです。


20度くらいに保てれば比較的楽なようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする