見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

OLYMPUS TG-6にPLフィルターを何とか付けてみた

見た景色と違うよね・・・

サングラス外したら、え・・・うっそ!だよね

私達はTALEX社製トゥルービューと言う偏光サングラスをしています

うたい文句が光の清浄器
(その記事『光の清浄器という高性能サングラスを買った』)

同じ景色でも鮮やかに見えるので、ある意味お得感があります

サングラスを外すと景色が白けていて・・・なんこの景色です

カメラの画像を見ても同様で

・・・違うよね・・・」「全然やね・・

高性能のデジカメとか重いし大きいし興味が有りません

デジカメラは景色の記録が最大の目的

景色の雰囲気を納めるには広角が好き

そこで去年、広角のコンバーターレンズを付ける事ができる

OLYMPUS TGー6と18.5mm広角コンバーターレンズと一緒に購入した

取り付けるとこんな感じ
余談ですが、私にとってシリコンカバーは必需品

もちろん画像はレンズが35mm概算18.5mmの広角なので

歪みますがそれも好きで、気に入ってます

しかし実際に見た景色の鮮やかさが余りに違う

調べるとこのコンバーターレンズにPLフィルターは装着不可と

それなら~~何とか付けてみよう~~~~が事の始まり!

コンバーターレンズと同径のKenko C-PL(W)フィルターを購入

外径を測ると63.7mmとコンバーターレンズ外径とほぼ同じ

そのままレンズの前に取り付ける事ができれば・・・と・・・
指で固定しモニターを見ると
画像の角から縁にフィルターが写っていて(ケラレというらしい)
このままではダメX

PLフィルターを分解しフィルターのみを取り付ける事に・・・・
そのためには・・リングの小さなスリット2ヶ所を引っかけて回す工具が必要です

そんな物すぐ作ります~~
厚さ3mmポリ板に外径と同径の穴を開け、切れ込みを入れ

虫眼鏡を切り抜いた様な工具となり
スリットに引っかけ回す治具をポリパイプと使い古しカッターの歯で製作し

外径を挟み固定し~~~リングを回す
少し硬かったですが~~成功

ケースとフィルターと押さえのリング・・・3個に分解

フィルター外径を測ると58.8mm

構想を図面におこし・・・
内径が65.0mmより少し大きい菅に直径58.0mmの穴を開け
フィルター位置決めパッキン65.0×58.0×1.5(外径×内径×厚さ)を作る

これが丁度入る円柱状の物を探すと・・・お茶の管が外径66mmでピッタシ

フィルターより0.8mm狭い直径58.0mmの穴を

薄いので歪みましたが~~~

板金で修正

こんな感じに~~

今度は輪切りに

板が薄いので~~内と外と交互に少しずつ・・・
これは苦労しました~~

何とか切断・・しかしボロボロ

再度板金で修正

今度はパキンを作成
しかし・・・はめて見るも・・まだケラレが解消せずダメ

ならば茶管の本来の開け口の内径が61.6mmとフィルター外径より大きめに
透明なパッキンを入れ次にフィルターを押さようと~~
(透明ならケラレが出ないだろうと言う考え)

透明パッキンを切り出し

押さえ用と位置決め用

2枚作成

組み立てて見るも・・・・・ケラレは解消せずダメ

数枚厚みや外径の違うパッキンを作成するも・・ダメ

そもそも62mmのフィルターをレンズの上に置き、
最も近い状態にしてもケラレが写り込み、
フィルターの厚みの部分ですらケラレの原因だと気づき
もっと外径が大きく無ければダメだと

一回り大きい67mmのPLフィルターを購入、
その際アダプターを同時に購入し
しかしこのアダプターはレンズへ取り付けネジが62mm凸でこれには狭すぎ
また被せて取り付けるには長すぎ・・・・
遠慮せず!パイプカッターで切り落とします!
アルミ合金で押さえると歪むし・・押さえないと切れないし・・・
出来るだけ歪まない凸ネジの有る方を丁寧に切断・・

またこのアダプターをレンズにはめると
内径のクリアランスが1.0mmもありガブガブ、
その対策にクリアランスが0.2mmしかない
茶管をスリーブとして入れる事に

レンズに固定するM3ネジを取り付ける穴を2.6mmで3箇所開け

タップでM3のねじを切り

スリーブを入れ、M3ボルトを組み込み~~完成

67mm用のキャップも購入し~~
取り付けると、こんな感じ
ネジを締めるとスリーブが若干歪み固定され、レンズにも傷が付きません

前から見ると・・・
PLフィルターなので真っ黒

無事取り付ける事ができました

ほんの少しまだケラレが見られますが良しとしますやっと

そして本来求めた画像の鮮やかさは・・・

・・・不満です・・・

PLフィルターが有る無しでは確かに違います

もちろん明らかに改善されたのですが、

しかしTALEX社製トゥルービューを通して見る肉眼の景色には

もう少し鮮やかさが及びません

今後、紅葉の景色がどう撮れるか・・楽しみです

眼鏡屋さんでトゥルービューのレンズだけ買ってきたら良いじゃん

じゃあね~~~~なるほど!

PLフィルターにも色々と種類が有り

今回購入したのはC-PL(W)で一般的な機種です

もっと高性能のPLフィルターもあり、

またカメラのオートフォーカス機能や絞り機能に干渉するタイプも有る様で

奥が深そう・・・です

でもこれに関してこれ以上深入りは止めとこ!

溺れそう~~~~

先週末は所用でお山歩お休みでした、
しかし今週末も台風の接近で黄色点滅ですね・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「修理や物作り色々日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事