タキも10両、E233もフル編成(まだ何も手を付けてないけど(汗))。
「インレタを使ったり、部品等を何も取付なくても、走りには影響ございませんので
そのままお遊びください」www
↑トミーテック客相の常套句(爆)
「インレタを使ったり、部品等を何も取付なくても、走りには影響ございませんので
そのままお遊びください」www
↑トミーテック客相の常套句(爆)
[出場](委託販売契約の打ち切り)
サハ103x2(現在使用未定)
[入線]
EF8134[富]
クモユニ74005[南チタ]
クモニ143-6[岡オカ]
クモニ143-8[岡オカ]
DE15ラッセル部(現在使用未定)
モハ102-188(現在使用未定)
タキ1000-299[郡山駅常備]
サハ103x2(現在使用未定)
[入線]
EF8134[富]
クモユニ74005[南チタ]
クモニ143-6[岡オカ]
クモニ143-8[岡オカ]
DE15ラッセル部(現在使用未定)
モハ102-188(現在使用未定)
タキ1000-299[郡山駅常備]
曇天でないと、木もなければ陽を遮るものもない。
明日は雨になるというし、そういうわけで今日はもう中山だけにした。
…来週再度「ご来店くださいね~」ということになってしまった(爆)。
ラウンドハウス225-5000系4両ご予約(大汗)。
半年ぶりになじみの店員さんと会えました。あちらも体調を崩して休んでおられた由。
お互い注意が必要です。
※写真は2007年の記事で使用したものです。
明日は雨になるというし、そういうわけで今日はもう中山だけにした。
…来週再度「ご来店くださいね~」ということになってしまった(爆)。
ラウンドハウス225-5000系4両ご予約(大汗)。
半年ぶりになじみの店員さんと会えました。あちらも体調を崩して休んでおられた由。
お互い注意が必要です。
※写真は2007年の記事で使用したものです。
さすが真夏日(豊中30.2度(15時))。
今近所の金融機関まで歩いて行ってきたが、それだけでばてた。
夕方に中山にチャリで行けたらもうたくさん。
今近所の金融機関まで歩いて行ってきたが、それだけでばてた。
夕方に中山にチャリで行けたらもうたくさん。
結局2日目も、箱の中の「Nexy」。
床下がスカスカな理由はわかったけど(再度客相に電話して問いただし、私もネットで調べた)、
ただでさえ高いわ面倒だわの上にこれじゃ、なんだかなー、でやる気沸かない。
やっぱ電車はだめかぁ>Tx
でも、本当に、Yahoo!まで調べ上げた(つもり)だけど、KT車はどこにもないのよな。
「価格」にも値段上げてる店があるけど、全店「在庫ありません」<ならあげるな。
KT車のほうがまじめに作り上げてるし、安いし、面倒もない。
ただ、今度いつ生産するかわからない。少なくとも年末までは出ない模様。
床下がスカスカな理由はわかったけど(再度客相に電話して問いただし、私もネットで調べた)、
ただでさえ高いわ面倒だわの上にこれじゃ、なんだかなー、でやる気沸かない。
やっぱ電車はだめかぁ>Tx
でも、本当に、Yahoo!まで調べ上げた(つもり)だけど、KT車はどこにもないのよな。
「価格」にも値段上げてる店があるけど、全店「在庫ありません」<ならあげるな。
KT車のほうがまじめに作り上げてるし、安いし、面倒もない。
ただ、今度いつ生産するかわからない。少なくとも年末までは出ない模様。
「今の君は、病気に甘えすぎている」
「実社会はそんな甘いもんじゃない」
「今のままで君はクビ、そして死ぬしかない」
…と、上司に言われて帰ってきました。
「実社会はそんな甘いもんじゃない」
「今のままで君はクビ、そして死ぬしかない」
…と、上司に言われて帰ってきました。
これモハです。床下機器なくてスカスカですねw
なんだか穴ぼこが開いてますねw でも
部品を作ってないんですw
でもこれが仕様なんです。
トミックスの客相が「あ、床に穴の開いてる車両ですね。それで正しいんです」と
シャーシャーと言ってのけました。
「模型(ニュアンスとしてはおもちゃ)なので、そこまで現物通りには作りこんでないので、
1両だけ形が違うからと言って、わざわざ型を起こしません。
走行に問題ないのでそのままお楽しみください。」
確かに車輪さえつけとけば走るから、外観が岩でもマンションでも「走行に問題ありません」よw
んじゃ2万5千円も取るな。2500円くらいにしとけ。おもちゃなんだから。
それと

(これでも現物より大きい)そんな「でかい部品を省略」するならこんなの用意して客に貼らせるな!!
まったく一筋縄ではいかんわい…(ぶつぶつ)
なんだか穴ぼこが開いてますねw でも
部品を作ってないんですw
でもこれが仕様なんです。
トミックスの客相が「あ、床に穴の開いてる車両ですね。それで正しいんです」と
シャーシャーと言ってのけました。
「模型(ニュアンスとしてはおもちゃ)なので、そこまで現物通りには作りこんでないので、
1両だけ形が違うからと言って、わざわざ型を起こしません。
走行に問題ないのでそのままお楽しみください。」
確かに車輪さえつけとけば走るから、外観が岩でもマンションでも「走行に問題ありません」よw
んじゃ2万5千円も取るな。2500円くらいにしとけ。おもちゃなんだから。
それと

(これでも現物より大きい)そんな「でかい部品を省略」するならこんなの用意して客に貼らせるな!!
まったく一筋縄ではいかんわい…(ぶつぶつ)
月曜に行った病院。
「どうですか?」
「まったく変わりなし。動けない。」
「んー、そうですかー………でも、今の薬で様子を見ましょうね」
昨日行った病院。
「ま、また太ったみたいですな(笑)どんなごはん食べてるん?」
「コンビニとか…ラーメンとか…牛丼とか…」
「カロリー高いのばっかりやな(笑)それじゃ痩せんわな。」
「けどしんどいので…」
「そうか。けど、その体を維持しててもしんどいやろ?」
「まぁ維持したくてしてるわけではないけど…」
「ただな、ここを改善せんと、欝のほうもなおらんのちゃうか?」
「まぁ確かに…」
「で、どうするんや?」
「んまー、昨日はちょっと気晴らしに伊丹空港に写真行きましたが」
「そうやな。そうやって動かなあかんわな。」
「それがなかなか…」
「それがあかんのや。ちょっとずつ動く。こうせな仕事も行かれへんのちゃうか?」
「確かに。とにかく今は自分の思い通り遊びに行けるようになるのが目標です。」
「そうそう。自分が思い通り遊ぶことがとりあえず大事やな。」
「自分でしたい遊びができないようでは、仕事などできないと思いますのでね」
「そうそう。そうやって運動して痩せなはれ。」
「いつもありがとうございます。」
心療内科は先生自身がうなるだけでこれといった具体策が出てこない。
おまけに顔も曇りがち。
糖尿内科はほがらかな先生で、こうやって「専門外」の病気なのに、
笑いながら日ごろの生活を聞き出して改善点を挙げていく。まるでカウンセリング状態。
なのでわざわざ神戸まで通う価値はあると思っている。
「どうですか?」
「まったく変わりなし。動けない。」
「んー、そうですかー………でも、今の薬で様子を見ましょうね」
昨日行った病院。
「ま、また太ったみたいですな(笑)どんなごはん食べてるん?」
「コンビニとか…ラーメンとか…牛丼とか…」
「カロリー高いのばっかりやな(笑)それじゃ痩せんわな。」
「けどしんどいので…」
「そうか。けど、その体を維持しててもしんどいやろ?」
「まぁ維持したくてしてるわけではないけど…」
「ただな、ここを改善せんと、欝のほうもなおらんのちゃうか?」
「まぁ確かに…」
「で、どうするんや?」
「んまー、昨日はちょっと気晴らしに伊丹空港に写真行きましたが」
「そうやな。そうやって動かなあかんわな。」
「それがなかなか…」
「それがあかんのや。ちょっとずつ動く。こうせな仕事も行かれへんのちゃうか?」
「確かに。とにかく今は自分の思い通り遊びに行けるようになるのが目標です。」
「そうそう。自分が思い通り遊ぶことがとりあえず大事やな。」
「自分でしたい遊びができないようでは、仕事などできないと思いますのでね」
「そうそう。そうやって運動して痩せなはれ。」
「いつもありがとうございます。」
心療内科は先生自身がうなるだけでこれといった具体策が出てこない。
おまけに顔も曇りがち。
糖尿内科はほがらかな先生で、こうやって「専門外」の病気なのに、
笑いながら日ごろの生活を聞き出して改善点を挙げていく。まるでカウンセリング状態。
なのでわざわざ神戸まで通う価値はあると思っている。
時々走ってるからね
[入場]
(なし)
[出場]
EF81103[敦]
クモハ115-311(旧クモハ115-1065)
モハ114-345(旧モハ114-1159)
クハ115-376(旧クハ111-2074)
[入線]
キハ403005[岡オカ](津山色)
キハ403001[岡オカ](津山色)
ウラ101編成(E233系(京浜東北線)10両)

[入場]
(なし)
[出場]
EF81103[敦]
クモハ115-311(旧クモハ115-1065)
モハ114-345(旧モハ114-1159)
クハ115-376(旧クハ111-2074)
[入線]
キハ403005[岡オカ](津山色)
キハ403001[岡オカ](津山色)
ウラ101編成(E233系(京浜東北線)10両)
今昼を食べたら、血糖降下剤がなくなった。
雨なので病院をあさってに伸ばそうと思ったが、今から飛んでいくことにする。
たぶん閉まる30分前までには着くだろう。
雨なので病院をあさってに伸ばそうと思ったが、今から飛んでいくことにする。
たぶん閉まる30分前までには着くだろう。
国鉄末期、中央東線からやってきた
クモニ83800(クモニ143タイプで代用)+クモニ83(クモニ143(M)で代用)と
EH1061(最終機:東淀川区で保存)率いる二軸貨車群。
でも、先ほど待望の「Nexy」が届きました。
さて撤収していただきましょうか(を。
クモニ83800(クモニ143タイプで代用)+クモニ83(クモニ143(M)で代用)と
EH1061(最終機:東淀川区で保存)率いる二軸貨車群。
でも、先ほど待望の「Nexy」が届きました。
さて撤収していただきましょうか(を。
天気がよさそう。逆に今日はこれから雨のようだ。
14日に病院を移動させるか。朝から動かねばならないが、
須磨ったりして鉄分補給もよかろう。
須磨に行けなければ、大原なんて行けるはずがない。
14日に病院を移動させるか。朝から動かねばならないが、
須磨ったりして鉄分補給もよかろう。
須磨に行けなければ、大原なんて行けるはずがない。
なんとなくわかってきた。
これまでは、千葉県市川市の配送センターからのみ発送してきたが、
今年に入って堺市、豊中市(大阪)、鳥栖市(佐賀)などの配送センターが確認できている。
基本的にそれぞれバラバラなところにあるものをそれぞれのところからは出さないので、
今回遅滞が発生しているものは豊中から発送しているようだが、
たぶん私が注文した中に、豊中になかった商品があったのだ。
なので、それを甘損内で集約した後の発送になってしまうから、
「24時間経っても準備中」ということが発生するようだ。
…ということで、昨日の夜豊中を出たものが、今配達屋さんが持ち出して順繰り配達中らしい
のだが、今日は病院。いつ来るのやら。
14時になったらもうほっとこうかと思っているところである。
薬が既にない。今日を逃すと金曜まで行けない。荷物より命。
どうでもいいとも考える命だけど、死ぬのは怖いwww
これまでは、千葉県市川市の配送センターからのみ発送してきたが、
今年に入って堺市、豊中市(大阪)、鳥栖市(佐賀)などの配送センターが確認できている。
基本的にそれぞれバラバラなところにあるものをそれぞれのところからは出さないので、
今回遅滞が発生しているものは豊中から発送しているようだが、
たぶん私が注文した中に、豊中になかった商品があったのだ。
なので、それを甘損内で集約した後の発送になってしまうから、
「24時間経っても準備中」ということが発生するようだ。
…ということで、昨日の夜豊中を出たものが、今配達屋さんが持ち出して順繰り配達中らしい
のだが、今日は病院。いつ来るのやら。
14時になったらもうほっとこうかと思っているところである。
薬が既にない。今日を逃すと金曜まで行けない。荷物より命。
どうでもいいとも考える命だけど、死ぬのは怖いwww