茶々丸日記(光る川…朝ときちーたんのぶろぐ)

嫁がきちーたんという、ちょっと(かなり?)変わった人のブログ
今は通称「茶々」の成長日記になってます

命日

2008-09-30 22:45:10 | 光る川…朝のたわごと
                            群馬県碓氷郡松井田町 97/09/08 11:00頃
Canon A-1 他、撮影データ不詳


本日は命日である。
「誰の?」

鉄であればきっとおわかりかと思う。

1997年9月30日。
新幹線と引き換えに、在来線が失われた、記念すべき日。
ちょうどこの時刻、横川は最終列車の出発を迎え、TVカメラで生中継され、
大騒ぎになっていた。

もう11年。早いもんだ。
あのとき見かけた女子高生の中には、もう子供のひとりくらい、いる子も多いだろう。

もう、一世代前、の話なのだ。
ついこの間のような気もするんだが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずぶ濡えですにょ(を

2008-09-29 21:22:16 | 光る川…朝のたわごと
雨がしょぼしょぼ。
霧雨だったので、もうカッパもいいや、と、そのまま帰ってきた。

霧雨は霧雨のままずっと降り続いていたが…
霧雨でも、1時間そんな中走ってると、やっぱずぶ濡れですな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2008-09-28 00:34:18 | お写真(自然その他)
                          兵庫県宝塚市 08/09/27 15:14
Nikon D70 + Nikon AF-S NIKKOR ED24-85mm f3.5-4.5G(IF) 85mm 1/200秒 f8 ISO200

これまで毎年、彼岸花を撮ろうとしても、撮れない年が多かった。
彼岸花は彼岸の頃に咲くわけだが、1つの花は1週間ともたない。
だから、週の中ごろにきれいに咲いていても、週末にはすでに色あせてしまっていて、
写真にならないのだ。
さらに、この時期は中間決算等で毎年忙しく、休みもなかなか取れない。
まぁ、通年取れないと、ずっとぼやいてるわけではあるが(爆)。

今年は運良く、ちょうど咲いている頃にまとまって休みが取れた。
ので、どこか田舎に行こうとしたんだが、なかなかそんな場所も思い浮かばない。
結局思いついたのは、いつもの通り京都の大原。
が、どういうわけか、カメラを出すと雨が降る。しまうと雨がやむ…

咲いてるだろうと信ずる方面へ向かうのだが、
雨宿りできるところからずいぶん歩いてきたところで、ついに大粒の雨。
漫画のように突然シャワーのように降ってきたので、あっという間に私もきちーも
機材もずぶ濡れ。
それでもがんばって撮ってきたが、なかなか思う絵にならず…

これは、新居から徒歩1分の田んぼで咲いていたものである。
大原に行く前夜見つけていたので、新居にカメラを持参した。

例年の鬱憤を晴らすかのように、この3日で100枚を超える彼岸花の写真を撮ってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の亀裂

2008-09-27 17:04:56 | お写真(自然その他)
写真に写ってるのは実際の1/3ほど。
こーかん(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタです♪こんな本があるんですが

2008-09-27 15:51:56 | 写真のたわごと
富山の方(笑)、蜃気楼の写真を撮った方。
コメントをどうぞm(__)m

ちなみにこれは、ただの写真集ではなく、
学術的解説(蜃気楼の発生状況や気象状況など)がコメントとして上がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えてます

2008-09-26 18:00:35 | お写真(自然その他)
しっかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けてます

2008-09-26 17:56:00 | お写真(自然その他)
こーかん(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいのに

2008-09-25 17:49:34 | きちーとお出かけ
今日も休みだった(ToT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味なしw

2008-09-25 13:38:27 | きちーとお出かけ
まったくもって(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やむ

2008-09-24 23:26:41 | 光る川…朝のたわごと
仕事場でひとり。またひとり…
次は私だといってるのに、先を越されちまったい。
※まぁ、あとも先も、既に私は十分やんでるはずだが。
どこのサイトで自己診断やっても「できるだけ早く専門医を受診して…」だ(火暴)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みすゆにょ…(を

2008-09-23 23:59:59 | 光る川…朝のたわごと
本日は、大変疲れた中、朝はいつもどおり起きてしまうし、
2度寝しかけたら親が起こしにくるし、
朝から何にもやる気が起こらないまま夕方…
意を決してびよういん(びよいんではないw)に行こうとすると1時間待ち…
予約入れちまったのを後悔しながらとりあえず向かい、さっぱりしました。

その後あさってからのお出かけの、カメラの準備をしてたら、こんな時間ですわ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だる

2008-09-22 22:25:56 | 光る川…朝のたわごと
きちーのところできちーも怒ってるが。

私は連休と飛び石の休みが嫌いなのだ。
連休が3日を超えると、その後仕事をする気が失せる。
飛び石が続くと、オンとオフの差が激しいため、疲れがひどくなる。

今回、見事なまでにそれがコンビネーションである。
おまけにそれをすぎれば、また1ヶ月休みはありませんよ、と。

どんな休暇の管理をしてるんだか。いや、まったくしてないからこうなるんだが。
要は、年間に与えなければならない休みの日数さえ消化できれば、後はもう好き勝手し放題。
休みは各個人が日を指定して取得するものではなく、上が「この日ね」と指定してくるもの。

今まではそのやり方に抗議して、わざと休みを拒否してたりしたんだが、
こちらの体も持たんし、抗議しても休暇経理担当の誰一人として怒られもしないし腹も痛まない。
私の体がおかしくなる上に「君は私に労基署で怒られろというのかね」と
逆にこちらが怒られる始末。
すぐ上の上司や同僚たちから「アホらしいしそんな抗議やめたら」とずっといわれていたが、
謹んでやめさせていただくことにした。

てことで、上が指定した日には、何があっても休ませていただく。
とーぜん、こちらがほしい日にも休ませていただく。
はい。どんどん休ませていただきますので念のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てことで

2008-09-21 16:32:05 | きちーとお出かけ
完食
※内容品はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはか

2008-09-21 13:46:50 | きちーとお出かけ
きましたにょ(をい)
※妹撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急電車脱線

2008-09-20 20:31:54 | 光る川…朝のたわごと
他所へあげた分を引っ張ってきただけで申し訳ありませんが…

を…
携帯見て気づいたのですが、私の家からも近い阪急甲陽園駅で、脱線だそうですよ…
既に9時間になるんで、もう今から走って行ってもダメでしょうが、とりあえずまだ不通です。
インターネットの各ニュース等でも上がってこず、まったく知りませんでした。
写真も携帯で見られるものだけですね。
単線の本線から駅構内(複線)に入るところで、最後尾(3両目)前部が脱線したそうですが、
詳細等まで踏み込んだ記事はなし。
写真では、3両目と思われる車両が、幅の半分ぐらい右へずれてますね。
その台車だけ、どうやらポイントで曲がらなかったようです??


現場が盲腸線のさらに突先なんで、復旧は結構大変そうです。
おまけにまわり狭いんで重機持ち込めそうにないし、阪急は機関車もってないし、
救援車も昔は自走式でしたがいまは電車に引っ張ってもらわないといけない仕様にしちゃってるし、
そもそも盲腸線なんで、入線できるのは本線との分岐部の引込線の限界の関係で3両編成まで。
で、救援車を引っ張れる最短編成は2両と…
だいたい、救援列車を持っていったところで、結局本線と合流させるところで
引込線が3両までですので(爆)
まぁ、今日は1日バス代行にしといて、深夜営業終了後に事故車を自走にて収容し、明日復旧できたら、的考えでしょうかね。
事故調が現場に行ったそうですので、意外とまだこけてるんかな?


しかし、脱線って、いまどき珍しい事故もあるもんだ。今日は暑かったから、
レールでもゆがんだかな。

-----

あ。本線からの分岐はこんな配線なわけです。

|-(3両限界)------------甲陽線へ-----\   /-(苦楽園口)-\   ◆■(事故車)---|
         \      |-(夙川)------------------------------■---(甲陽園)--|
------------------------>本線上り
       /
------------------------<本線下り(救援列車はここから入る必要あり)

てことで。


4両で西宮車庫から救援に向かい、まず上り線に転線、
神戸方2両のみ、引込線に入線、大阪方2両は待機
途中苦楽園口駅からはたぶんATSを切って事故現場に進入
現場で事故車と連結、事故車をまず苦楽園口まで牽引により搬送
ここで、行き違い線を使って、こんどは事故車の後部に連結、推進運転により夙川引込線まで搬送
事故車を切り離し、甲陽線導入部に退避
待機していた別の救援列車を引込線に入線、連結、牽引で上り本線に引き出し
導入部に退避していた救援列車を引込線~上り本線に転線させ連結
7両のプッシュプルで西宮車庫に収容。

いかがでしょうか(をい)。

…写真見た感じ、鉄道模型でよくあるタイプの脱線で、車両へのダメージも小さそうだから、
ホントに事故車を自力回送で収容するかも?

-----

んで訂正。3両編成は 2M1T。だから素直に2両編成の 2M のほうが引きが強いんだった。
訂正します…(訂正済みです)
※チャリで走ってみたいような、邪魔くさいような… 明日朝から墓参りだしな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする