行って曇ってたらしゃくだし、何だかめんどくさいし、
もういいやぁ、で、

ベランダから月(を。
兵庫県宝塚市 12/05/27 20:04
Canon EOS 60Da+Kenko Mirror500mm F6.3 500mm 1/1000秒 f6.3 ISO3200
※トリミングの上、原寸大から面積比1/9に(1200x1200→400x400)圧縮現像
あえて条件は厳しくしている。ノイズ試験を兼ねているというわけ。
月が沈んだら、ちょっとワイドに星夜も挑戦しようと思う。
ただしカメラはUSBリモートコントロール。私は室内から撮影する(を。

ベランダから星(を。
兵庫県宝塚市 12/05/27 21:24~21:30
Canon EOS 60Da+EF17-35mm f2.8
L USM 17mm 2秒x115コマ f4 ISO400
意味ふめ(爆)。
「来店ポイント(を」の続編「菊池マジック」が、エラー吐きまくりでコンポジットできません。
仕方がないのでアンインストールして、旧版「来店ポイント(を」を再インストール。
こっちだと動くのですが…?
「つるちゃんのプラネタリウム」に自宅の緯度経度を入れて動かしてみても…
土星と火星は視界内にあるものの、うちにある「写真レンズ」では点や線にしかならず。
これといってすぐわかる星座もなく、「やっぱ都会じゃ駄目ねぇ」でしゅーりょー。